トランスフォーマー
乗り物から人型へと変形する宇宙人たちが、地球を舞台に大暴れ。
ストーリーは勧善懲悪もので分かりやすく、CG処理も素晴らしいの一言。
特に私は子供の頃トランスフォーマーの玩具で遊んでいたので、
懐かしさもひとしお。
文句なしで格好良い。
個人的に唯一納得できなかったのは
善リーダーであるコンボイが
オプティマスプライム
とかいう名前だったこと。
コンボイがコンボイじゃないことが納得できません。
何故だ。
格好良いだけでなく笑えるネタも多いので大人が見ても楽しい。
が、これは是非小さい子供に見せてあげたい作品。
特に男の子。
車や飛行機がロボットに変形して戦う
というのは
やっぱりいつの時代でも少年たちの心を惹きつけてやまないネタ。
少年はきっと、目を輝かせながら見てくれるはず。
スポンサーサイト
関連記事リスト
アバター
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
となりのトトロ
魔女の宅急便
バック・トゥ・ザ・フューチャー3
20世紀少年 第1章 終わりの始まり
ショーシャンクの空に
アイアンマン3
ダークナイト
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
半落ち
海猿
天使にラブ・ソングを
猫の恩返し
風の谷のナウシカ
2008年03月13日
|
S・映画史に煌めく傑作
|
Comments(14)
・
目次 (10)
・
S・映画史に煌めく傑作 (151)
・
A・必ず見て欲しい名作 (201)
・
B・見ても損はない良作 (184)
・
C・見なくてもいい凡作 (98)
・
D・見るとがっかり駄作 (53)
・
E・ある意味最高バカ作 (36)
・
未分類 (0)
・
愛とビールと川柳と
・
ゆうじろうのやっぱり映画好き
・
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
・
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
・
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
・
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
・
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
・
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
・
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
・
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
・
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
・
平八郎:アイアンマン3 (10/20)