キング・コング |

ゴリラと人間のラブロマンス。 2005年のリメイク版です。


3時間とかなり長めのストーリーですが、 アクション場面をうまく繋げてあってほとんど気にならず。



キングコングのCGもかなりの出来。 よーく見ればもちろんCGだと分かりますけれども 普通に見る分には全く気にならないレベルです。

オリジナルは未見ですが、 たぶんこのリメイク版を見た方が良いと思いますよ。

メインとなるラブロマンスも秀逸。 だからこそラストはとても切ない。

キングコングを見世物とするため捕獲した男が最後にこう呟きます。 美女が野獣を殺したんだ……。 皆で突っ込もう。 おまえが言うな。
関連記事リスト
2009年12月29日 |
S・映画史に煌めく傑作 |
Comments(2)
|
エアフォース・ワン |

大統領の乗った飛行機がハイジャックされて 大統領がハイジャックと戦う映画。 大統領が?

戦う大統領ハリソン・フォード。

大統領不在で頑張る副大統領。

大統領にやられるテロリスト。


途中から主役が大統領だという設定を忘れるほどの展開です。 バカ映画っぽいけど、面白いよ。
関連記事リスト
2009年12月25日 |
A・必ず見て欲しい名作 |
Comments(2)
|
プリティ・ウーマン |

実業家とコールガールの恋を描くコメディ映画。


もう説明する必要もないでしょう。 笑いのあるラブロマンスなので恋愛映画が苦手な人も安心。

ホテルの支配人も粋。


それにしても ジュリア・ロバーツ、本当に演技が上手いな。 コールガールの粗野な感じと そこから洗練されていく過程が見事に表現されています。
役者の演技も、映画が傑作となるための大事な要素。
関連記事リスト
2009年12月12日 |
S・映画史に煌めく傑作 |
Comments(4)
|
ハッピーフライト |

綾瀬はるかのキャビンアテンダント姿を堪能できる作品。


徹頭徹尾コメディなのかと思いきや 中盤からパニックムービーのような展開になってくるので意外。



なかなか緩急のバランスが良い作品だと思う。 笑うところは大いに笑い、 ちょっと手に汗握ったりもする。


集中して見てしまうぐらいの作品的魅力は充分にあります。

綾瀬はるか成分が足りなくなったら、これ。
関連記事リスト
2009年12月09日 |
A・必ず見て欲しい名作 |
Comments(6)
|
ターミネーター4 |

人類が待望していたシリーズ最新作。


シリーズ3作目です。 T3はどうか無かったことに。 4作目じゃないんだ。


これまでは過去が舞台でしたが 今回は人類と機械が戦う未来の世界が描かれているので 基本的に華やかさのない泥臭い戦争ものです。


好みが分かれるでしょうけれど 私はこういう重厚感に溢れた映画は好き。


すごく丁寧に創られているというのが分かりますし シリーズ3作目と呼ぶに相応しいできだと思います。 T3はどうか無かったことに。

シュワちゃんもちょい役で登場。 まぁ、本人ではなくて、 ボディービルダーの役者の顔だけを替えたものですが。 それでもテンション上がります。

惜しむらくは シュワちゃんがもっとがっつり出てくれていたらということ。 それが叶っていたら きっと最高評価にしたでしょう。
関連記事リスト
2009年12月05日 |
A・必ず見て欲しい名作 |
Comments(12)
|
地球が静止する日 |

宇宙人が人間を滅ぼそうとしにきたので 滅ぼさないで!とお願いする映画。

主演キアヌ・リーブス。宇宙人。


人間だっていいとこあるじゃん!いろいろとさ!と説得。


キアヌ、確かにそうかもと納得。

で、地球は助かりましたとさ。 つまんねーよ。
関連記事リスト
2009年12月02日 |
D・見るとがっかり駄作 |
Comments(6)
|
|
|
|