ファンタスティック・フォー |

素晴らしい4人が活躍するアクション映画。 マーベルのアメコミが原作。


同じマーベルでも スパイダーマンやエックスメンと違ってコメディ要素がたくさん。 お気楽な感じで見られるのは好印象。


割と最近のヒーローものって 登場人物たちの苦悩にスポットライトを当てる傾向にありますが、 そういうのとは一線を画する感じ。


一応あれこれ苦しんだり悩んだりしてはいるんだけれど それがあまり伝わってこないのが良いね!

素晴らしい4人の素晴らしい活躍を堪能しよう。
関連記事リスト
2010年07月23日 |
B・見ても損はない良作 |
Comments(2)
|
インビジブル2 |

あの名作ホラー映画の続編。 でも、劇場公開映画ではなくオリジナルビデオです。 つまらなそうな臭いがぷんぷんするぜぇ!



つまらなかったです。やっぱり。

前作が名作だっただけに これが続編か……と思わずにはいられません。

透明人間のCGも今回は結構ダメダメ。 目開き帽で透明人間表現するとか手抜きもいいところ。 予算を抑えようとした結果だろうけど。 透明人間も予算には勝てなかったとさ。
関連記事リスト
2010年07月16日 |
D・見るとがっかり駄作 |
Comments(12)
|
スパイダーマン3 |

クモ男が恋と友情に悩む映画。


近年稀に見るイマイチなヒロインは今回も登場。 シリーズファンは大いに安心です。

概要を簡単に説明すると、 クモ男が何か変な生物に寄生されて悪い奴になりつつ 仇敵と相対しつつ 恋人と喧嘩したり親友と喧嘩したり。





でも、最終的には恋人と親友と仲直りして 変な寄生生物や仇敵をやっつけます。


良かったね、スパイダーマン!
関連記事リスト
2010年07月10日 |
A・必ず見て欲しい名作 |
Comments(6)
|
風の谷のナウシカ |

風の谷のナウシカが活躍するアニメ。 ジブリ。宮崎。駿。


映画を一言で言うならば、自然を大切にね。 東京電力のでんこちゃんにも似た強烈なメッセージ。


ちなみに、でんこちゃんの苗字は分電です。 分電でんこさん。


旦那さんは分電盤太(ばんた)。


義理の弟は分電盤次で 義理の父は分電盤太郎。 名前に盤つけるとか正気の沙汰じゃない。 現実に名前に盤を使っている人がいたら、失礼。

ナウシカ最高! らん、らんらららんらんらん。
関連記事リスト
2010年07月02日 |
S・映画史に煌めく傑作 |
Comments(25)
|
|
|
|