インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア


ヴァンパイアにインタビューする話。
いや、ホントに。





主演はブラッド・ピットとトム・クルーズ。
二人ともヴァンパイアです。





元人間だったブラピがヴァンパイアにされちゃって大いに悩む。





で、そんな悩めるヴァンパイアにインタビューしちゃう。
ねぇねぇ今どんな気持ち?どんな気持ち?





全然死ねなくてマジつれーわーキツいわー。
この悩み、人間には分かんないだろうなー。







結局「まぁ、どうしようもないんだけどね」ということに。
何て中身の無い!
スポンサーサイト



関連記事リスト
2012年05月28日 | C・見なくてもいい凡作 | Comments(0)
  ボディガード


ボディガードと護衛対象の女性歌手がいい感じになっちゃう映画。
主演ケヴィン・コスナー。





女性歌手役はホイットニー・ヒューストン。
えんだーの人。







残念ながら、ホイットニーは2012年に他界。
映画を見てると寂しくなるね。







恋愛作品としてだけではなく、サスペンス的な展開も秀逸です。
また、超有名な主題歌の素晴らしさが物語を絶妙なタイミングで盛り上げる。
えんだー。





えんだーという言葉を聞くだけで
いつも、この映画と、歌っている彼女の姿を思い出します。 関連記事リスト
2012年05月20日 | S・映画史に煌めく傑作 | Comments(0)
  魔法使いの弟子


魔法使い同士の戦いに素人が巻き込まれてしまい、しぶしぶ弟子になる話。
主演はニコラス・ケイジ……だけど、
作品の主人公は
魔法使いであるニコラス・ケイジの弟子になる青年の方です。





ディズニー映画ということで半分バカにしていましたが、
想像以上に面白かったです。







子供から大人までの幅広い年齢層を意識しているようで
途中に挟まれるジョークも分かりやすくてテンポも良好。





魔法の応酬シーンはなかなか見ごたえがあります。
全体的に丁寧で手堅い演出です。
頼りなさそうな青年が成長していく姿も、成長譚として良いね。







お気楽に夢のあるファンタジーものが見たいならオススメ。 関連記事リスト
2012年05月12日 | B・見ても損はない良作 | Comments(0)
  X-MEN ZERO ウルヴァリン


ペケメン外伝。
オシャレモミアゲがオシャレモミアゲになるまでを描いた本作。



今作は別のオシャレモミアゲも登場。





俺の方がオシャレだいや俺の方がオシャレだと戦いが勃発。





オシャレモミアゲたる誇りを護るため、彼はウルヴァリンとなる。





そして立ち塞がる、モミアゲのない敵。



てめぇ何でモミアゲがないんだよ!
ダサいからに決まってんだろうが!




え……マジで?と我に返る二人。



図星で逆ギレする二人。
敵はびっくりして思わず目からビーム。



こんな映画です(大嘘)。 関連記事リスト
2012年05月05日 | A・必ず見て欲しい名作 | Comments(0)
目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)