紙兎ロペ つか、夏休みラスイチってマジっすか!?


シュールなお笑いアニメ「紙兎ロペ」の映画化。
ついに映画化か……。
チャレンジャーだな。





通常は短編アニメなので映画の長尺だとダレるんじゃないかと心配しましたが、
見てみれば完全に杞憂でした。
短編が繋がってその結果長編になっている感じ。





微妙な間で笑いをとる系のアニメなので
人によってはどこが面白いかさっぱり分からない内容だと思う。
でも、私は好きです。





映画化第2弾を期待。
スポンサーサイト



関連記事リスト
2013年01月26日 | E・ある意味最高バカ作 | Comments(0)
  三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船


ミラ・ジョヴォヴィッチとオーランド・ブルームが出演する三銃士映画。
でも、どちらも主演でもなければ味方でもない!









ミラ・ジョヴォヴィッチの美しさは今更言うことでもありませんが、
私が推したいのは
ヒロインを演じるガブリエラ・ワイルド。
美しい……。













コミカルな冒険アクション映画で、年齢を問わず楽しめるはず。
丁寧に作られているのが映像として伝わってきます。









ただ、何度も見たいかと言うと、うーん。
一度見れば充分かな。
視聴者の心を掴んで離さないというような所がなかった。









ラストは完全に続編ありきの締め方で、製作者のやる気が伝わってきます。
でも、正直、続編がなくても全然困らない感じ。
身も蓋もないけど。 関連記事リスト
2013年01月19日 | B・見ても損はない良作 | Comments(2)
  ポルターガイスト


墓場の上に建てられた家に住んじゃって霊障ヤバイ!という映画。





娘が悪霊に異界へ連れ去られちゃって大わらわ。
父親心労で目の下にクマくっきり。



こりゃ手に負えんということで霊能学者を呼びました。



その霊能学者もこりゃ手に負えんということで霊能力者を呼びました。
何という親請け子請けの構図。





しかし、優秀な子請け霊能力者のおかげで悪霊たちご立腹。







結果、悪霊たちはクレーマーと化し、家を跡形も無くぶっ壊すのでした。 関連記事リスト
2013年01月12日 | A・必ず見て欲しい名作 | Comments(2)
  エクスペンダブルズ


スタローン、ブルース、シュワちゃんが揃い踏みという豪華絢爛なアクション映画。
まさかこんな映画を見られる日が来るとは。









ブルースとシュワちゃんはちょっとしか登場しないけど、それでも良い。
同じ作品に登場することに意義がある。







ジェイソン・ステイサムとジェット・リーも存在感抜群。
超一流のアクションスター達が一堂に会するお祭り映画。





アクション演出は文句無しに派手。
そりゃあ、これだけの役者が並んでいれば、そうなるわ。



続編にも期待大! 関連記事リスト
2013年01月05日 | A・必ず見て欲しい名作 | Comments(0)
目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)