るろうに剣心 |

漫画るろうに剣心が今更ながら実写映画化。

主演の剣心役は佐藤健氏。 実写の配役には絶対にどこかしらで無理があるので、 そういうのを差っ引けばなかなか良い配役だと思う。 強さを持った優男という剣心の雰囲気を表現できる役者さん。
薫役は武井咲さん。 まあいいんじゃないかしらと納得してます。 私は。

弥彦。

左之助。

恵。

斎藤一。

武田観柳。 香川照之氏は観柳のゲスっぷりを好演。

鵜堂刃衛。

原作を楽しんで読んでいた私は、 見る前は「この映画ヤバいんじゃないの」と心配でしたが、 案外悪くなかったです。 いや、結構面白かった。

殺陣も激しく疾走感があって見応えあり。


これはなかなか良いね!と思っていたら。


終盤の、斉藤一が必殺技の牙突を繰り出す場面。 斉藤一の牙突と言えば ドラゴンボールで言ったら悟空のかめはめ波レベルの人気技です。 神速のスピードで突きを繰り出す、太刀の攻撃。 わくわくしながら見守っていたら。

ぴょーん。

ロケットみたいに飛びました。 最後の最後でこの仕打ちはあんまりだ。
関連記事リスト
2013年09月15日 |
A・必ず見て欲しい名作 |
Comments(0)
|
猫の恩返し |

猫を助けて猫に恩返しされるけどありがた迷惑な話。 ジブリアニメ。



助けた猫が猫の世界の王子様だったため、国を挙げて恩返しされることに。 でも、強引すぎて翻弄されっぱなし。



猫の探偵に助けてもらいつつ猫の世界を冒険。




軽妙なテンポで進むファンタジーで これぞアニメーションという手堅さ。 子供が見たら思い出に残る作品なんだろうなと思う。



上映時間が80分弱というのも気軽に見られて良い。 強いメッセージ性とは無縁ですけど、 でも、時にはこういうシンプルなのが嬉しかったり。
関連記事リスト
2013年09月07日 |
S・映画史に煌めく傑作 |
Comments(0)
|
|
|
|