かもめ食堂


フィンランドで日本食の小さな店を始めた一人の女性。
彼女の、現地の人たちとの交流を描いた作品。



群ようこ原作の小説を映画化したものらしいですが、
原作を読んでいないので
完全に映画版単体の感想です。



この映画を一言で言えば
何だか良いお話。
フィンランドののんびりとした空気を味わいながら
余計なことを考えないで見るのに適していると思います。



面白いとか楽しいとかそういうのとは異なりますが、
観終わった後にほんのりとした充足感があることは事実。
全編ゆったりとした時間が流れている
とても不思議な作品です。

個人的に最高評価をつけたい。 関連記事リスト
2006年10月09日 | S・映画史に煌めく傑作 | Comments(20)
  この記事に対するコメント
訪問ありがとうございました。
ブログ楽しみにしてますね。
ランキング、ぽちっとしました♪


2006/10/09 22:48 | neko | URL | 編集

そうですね、生姜焼きおいしいですよね
私は一昨日食べましたよ生姜焼きを
ご飯をたくさん食べてしまいましたね、最近体重を気にしてきているのに
まあ美味しいものをガマンするのは良くないですよね自分なりの解釈ですけど


2006/10/09 23:21 | KooK | URL | 編集

> nekoさん
ランキングクリックありがとうございます。
これからも楽しんでいただけるような記事をUPしますね。


2006/10/10 21:54 | でしまる | URL | 編集

> KooKさん
体重って増えるのは簡単なのに減らすのは大変。
体脂肪率も全く上下しません。
あー、体脂肪率1桁代に到達したい……。


2006/10/10 21:58 | でしまる | URL | 編集

足跡から来ました、ご来訪有難うございました
「かもめ食堂」ミニシアターに観に行きましたよ
しょうが焼きにたれを絡めたときのじゅぅっとした音と煙
揚げたてのとんかつを木のまな板でさくさくと切る音
わたしもでしまるさんのように観終わったあとお腹がすいてしまいました
では、ランキングクリックして帰りますね♪


2006/10/16 22:17 | 綺蓉 | URL | 編集

> 綺蓉さん
いらっしゃいませ。
かもめ食堂はリラックスできる佳作ですよね。
穏やかな空気が見ているこっちまで伝わってきます。


2006/10/16 22:23 | でしまる | URL | 編集

私もこの作品大好きです。
話自体はすごい盛り上がりがある、というわけではないのですが、
見終わったあと、なんだか幸せな気持ちになります。


2008/09/14 00:26 | 如月美槻 | URL | 編集

こんにちは。はじめまして^^
訪問者リストからやってきましたーv-22
かもめ食堂、最近本で読んでぜひ映画も観てみたいと思った作品でした。
すでに映画が公開されて世界観はちょっと知っていたので、
(食パンのCMの雰囲気もあったし・・・)
本を読みながらも映像が浮かんできました♪
やはり、出演しているこの3人がたまらないですよね。

2008/09/14 12:37 | melanie | URL | 編集

> 如月美槻さん

こういう雰囲気の作品って
ありそうでなかなかないですよね。

2008/09/20 00:13 | でしまる | URL | 編集

> melanieさん

本は面白かったようですね。
映画とどちらが良いか聞かせていただければと思います。

2008/09/20 00:16 | でしまる | URL | 編集

はじめまして!素敵なサイトですね。
僕もこの映画なんだか好きです!個人的にはかもめ食堂のおしゃれなキッチンと、
片桐はいりさんがとても大柄に見えたのが印象的でした。

気に入った映画の良さを誰かと共有できるとうれしいです♪
またちょくちょく覘かせてもらいます

2009/03/21 00:41 | ごちそ | URL | 編集

こんにちは。訪問履歴からお邪魔してます。
私もこの映画好きです♪ 観終わった後、無性にプールに行きたくなりました。。
なんだかこの映画の画像見てたらまた観たくなってきたなぁ・・・

またお邪魔させて下さいねー☆

2009/03/21 09:36 | 葉月 | URL | 編集

どうも初めまして、キリン乗ってくからのユウです。
訪問履歴から伺わせていただきました。

映画好きなのでこういうでしまるさんのブログは凄く参考になります。
かもめ食堂、面白そうなので今度観てみますねー。
ちなみに自分は間宮兄弟とバイオハザードシリーズが好きです。



2009/03/22 04:11 | ユウ | URL | 編集

> ごちそさん

有名な作品ではありませんが、
隠れた名作ですね。
こういう作品に出会えると
映画を見ていて良かったなぁという気になります。

2009/03/22 14:00 | でしまる | URL | 編集

> 葉月さん

私はおにぎりが食べたくなりました。
あと、揚げ物も。

2009/03/22 14:02 | でしまる | URL | 編集

> ユウさん

間宮兄弟のレビューもあるので、
そちらもどうぞ。
あっちもほんのりとした良作ですね。

2009/03/22 14:02 | でしまる | URL | 編集

確かにかもめ食堂って「なんだか良いお話」ですよね。
あの空気感というか、大好きです。
ものすごい展開があるとかじゃなくって、なんだか良いお話だなーなんだけど、ちゃんと見た後満足感があって。
素敵ですv-265

2009/04/27 07:21 | you | URL | 編集

> youさん

皆さん結構この映画見てるんですねー。
結構マニアックな作品だとは思うんですけれど。

2009/05/01 23:15 | でしまる | URL | 編集

はじめまして!
大、大、大好きなんです、この映画。難しいことを考えることなく無心で見ていられるから♪はじめて立ち寄ったのですが、私の知っている映画があるとうれしかったりして(人並みの映画知識なんですが…)、また、「かもめ食堂」と「エリンブロコビッチ」みたくなりました。
これからも、遊びに来させてくださいねv-22

2009/11/22 17:20 | ピヨピヨっち | URL | 編集

> ピヨピヨっちさん

エリンも間違いのない傑作ですね。
後半が駆け足でしたけれど。

2009/11/22 20:15 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)