燃えよドラゴン


ブルース・リーの格闘映画の金字塔。
これを観ずして、アクション映画を語るなかれ。



超有名な台詞である 「Don't Think. Feel!(考えるな。感じろ!)」 も聞き逃すな。



サモ・ハンもちょい役で出ているぞ。



有名になる前のジャッキー・チェンも出ているぞ。



あと、この映画には超絶面白シーンがあります。



後ろの奴が大笑い。



乱闘シーンでリラックスしている奴が。

というわけで、
ブルース・リーの極限まで鍛え抜かれたアクションだけではなく
それ以外にも見どころ満載の映画です。 関連記事リスト
2008年07月21日 | S・映画史に煌めく傑作 | Comments(4)
  この記事に対するコメント
「燃えよドラゴン」いいですね。
なにがいいって「燃えよドラゴン」がいいです。

小学生の頃、夏休みに見ました。
当然燃えました(σ´θ`)σ
見終わったあと、つい腹筋とかしてしまいます。

2008/08/10 02:06 | mk | URL | 編集

> mkさん

ブルース・リーはやっぱり格好良いですよね。
あの極限まで引き締められた肉体に
男なら憧れます。

2008/08/10 13:31 | でしまる | URL | 編集

はじめまして
私も小学生の低学年で見ましたが
当時、貧乏で当然売っているプラ製の
ヌンチャクなど買ってもらえず、アニキと
コタツの足で恐ろしいほどの殺傷能力の有る
ヌンチャクを自作してアチャ~ってやってました(笑)
自分の頭に当って大泣きした事が懐かしいです
ハイデフ版を購入して保存しています
又、寄せて頂きます


2008/08/21 22:20 | サスケ | URL | 編集

> サスケさん

あのヌンチャクさばきにはあこがれるもの。
小さい頃は真似しますよね。

2008/08/23 00:11 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)