魍魎の匣


京極夏彦氏の京極堂シリーズ第2弾の映画化。



あんな長大な作品をどうやって2時間の映像にまとめるのかと興味津々でしたが、
ストーリーを大幅に変更することで、これを実現。
まぁ、こうでもしないと映像化は無理でしょうから仕方ありません。



昭和20年代の日本を再現するため
映画のロケは中国上海で行われたとのこと。
巧いこと昔の日本を表現できていて大成功。

ストーリーの大規模改編が行われたということでどうなのかと不安でしたが、
原作シリーズのファンである私も非常に楽しめました。
作品の猟奇的な風味もぼかすことなく映像化されていて好印象。
その分、少々グロいですが。



関口巽役は前回は永瀬正敏氏が演じていましたが、
彼が腎尿路結石のため降板したため
今作では椎名桔平氏が好演。



個人的には阿部寛氏の榎木津礼二郎にちょっと違和感が。
榎木津ってこういうアダルトな格好良さではなく、
もうちょい若々しい人がやった方が
原作のイメージには合うと思うんだけれど。 関連記事リスト
2008年07月22日 | A・必ず見て欲しい名作 | Comments(2)
  この記事に対するコメント
お久しぶりです!覚えてますでしょうか?
りめです。。超過去記事へのコメント(>_<)

魍魎の匣は、アニメも漫画もありますよね。
やっぱり超名作です。。

あと、また相互リンクして頂けないでしょうか?
こちらは先にしておきます!

2010/06/15 18:06 | りめ | URL | 編集

>りめさん

リンクに追加しました。
今後ともよろしく。

2010/06/20 17:12 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)