ダ・ヴィンチ・コード


レオナルド・ダ・ヴィンチの遺した暗号で
この世界のすごい秘密が暴かれちゃったりする映画。





うん、面白かった。
面白かったけれど、
2時間30分もの長丁場ストーリーはちときつい。
正直なところ中だるみしました。





ダ・ヴィンチの謎はさておき、
映画のストーリー的な謎については正にどんでん返しの連続。
が、それがことごとく読めてしまうのはどうしたもんだろう。
次にこうなるぞというどんでん返しが読めてしまう。
初めて見たのに2回目の鑑賞をしてるみたい。



つまらなくはない。
面白かったのです。
ただ、期待過剰で観ると肩透かしを食らうかも。 関連記事リスト
2006年11月29日 | C・見なくてもいい凡作 | Comments(16)
  この記事に対するコメント
『ダ・ヴィンチ・コード』ですか
私も映画館でみましたよ
小説を読んでからだったので映画のほうは期待を見事に裏切られましたね


2006/11/29 21:33 | KooK | URL | 編集

> ○きゃのん○さん
やっぱり小説版の方が評判はいいですね。
書店でぱらぱらめくって流し読みした限りでは大して面白そうでなかったので
スルーしたのですが。
これは本気で読んでみるか……。


2006/11/30 22:13 | でしまる | URL | 編集

こんちは。久しぶりにきたら・・・
つい最近、レンタルでみましたよ(^^♪ 
仰るとおり、楽しめました・・・でも、あんまり急いでドンデン返しばかりで。
まぁ、ストーリー的には、そこそこかと。
長いから、ちょっと疲れたかな(笑)


2006/11/30 12:26 | kyo-ko-coco | URL | 編集

ほじりながら見るのかwww そんな汚いこと出来ませぬ(;・∀・)
そんな事してたらお婿にいけなくなってしまうわぁ。。。。
ダヴィンチ・コードは私も見ました。
本を読んだ後でしたので、ちょっと落胆させられました。
友達から借りて見てよかったです。 諭吉さんどころか野口さんも救われましたw
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ


2006/11/30 16:48 | ○きゃのん○ | URL | 編集

はじめまして。履歴から辿ってきました。
僕はこれ映画館で見ましたよ。
野口さん3匹いけにえに捧げてしまいました…orz


2006/11/30 19:35 | オガワン | URL | 編集

履歴から来ました。
私も映画館に行って観ました。
正直長い。
まぁおもしろいのはおもしろいですね。
私も結構DVDとか買う方ですが、
コレは見送りです。
かわりにMIP3買った。
イーサンハントかっこよかったです。


2006/11/30 19:49 | nagomai | URL | 編集

私も履歴からきました。
ダヴィンチ コードまだ、みてません。
・・・・><・・冬休みにでも 見てみようかな~。
また、遊びにきま~す^^


2006/11/30 21:41 | さおりん | URL | 編集

> KooKさん
小説版の方は内容が深くて、
映画版はその足元にも及ばないとか。
小説読んでみるかなぁ。


2006/11/30 22:07 | でしまる | URL | 編集

> kyo-ko-cocoさん
最近2時間以上ある映画って随分多くなりましたよね。
TV放映で2時間枠に収まる作品(DVDで1時間40分ぐらいの)が
見る方としては一番ちょうど良いと思います。


2006/11/30 22:10 | でしまる | URL | 編集

> オガワンさん
あー、これはわざわざ映画館で見る作品ではなか(以下略)。
気を確かに持ってくださいね。


2006/11/30 22:14 | でしまる | URL | 編集

> nagomaiさん
Mi3も見たいのですが、まだ見られていません。
そちらも忘れずに見なければ。


2006/11/30 22:16 | でしまる | URL | 編集

> さおりんさん
つまらなくはないし、話のネタになるので、
正直な話、一度見ておいて損はないと思いますよ。


2006/11/30 22:18 | でしまる | URL | 編集

こんにちは~

あしあとから来ました★

ダヴィンチコードは小説が面白かったのでTVで放送されるのを楽しみにしてます。

ブログがスゴイ見やすいと思いました。気になる映画とかあったらまた来ます♪

2009/03/28 17:27 | 心温 | URL | 編集

> 心温さん

小説を読んだ人は
映画は端折りすぎだと言いますね。
映画はどうしても時間制限があるから
厳しいところがあるのかもしれません。

2009/03/29 21:38 | でしまる | URL | 編集

ダヴィンチコード、土曜にテレビで観ました!
以前レンタルで、観てたのですが長かったので
寝てしまいました‥e-445

小説、読んでみたいと思います。

応援ポチッ!

2009/05/18 10:35 | おかん | URL | 編集

> おかんさん

小説読んだ人によると
映画は端折りすぎらしいですよ。
私は読んでいないので分かりませんけれど。

2009/05/18 20:53 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)