リトル・プリンセス


世界的な児童文学 『小公女』 の映画化作品。



原作を読んだことのない私にとっては
あらすじを知ることができたという意味で退屈はしませんでした。
知っている人はどうなのか分かりませんけれども。



裕福な子が突如として落ちぶれてしまい、
周囲の人に苛められながらも前向きに頑張り続けて
最後には幸せを掴むという
非常に児童文学らしいお話です。



そんなに面白いわけじゃないけれど、
取り敢えず悪い点は見当たりません。 関連記事リスト
2008年04月29日 | C・見なくてもいい凡作 | Comments(0)
  この記事に対するコメント
  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)