サンシャイン2057


このブログを知っている二人の友人から教えてもらった映画。
一人は面白かったよと言い、
一人はすごくつまらなかったと言ったこの作品。



太陽が活動を鈍らせて地球が寒くなっちゃったので
もう一度太陽を活性化させに行こうよという話です。





どっちなんだよってことで実際に見てみました。
結果。
それなりに面白かったです。
つまらなくはなかったです。





後半から予想もしなかった方向に話が進んで
変に凝ってしまったゆえの蛇足感でいっぱいですが、
画像は綺麗で緻密だし、
設定自体も目新しくて悪くはない。
なかなかの良作。



徹頭徹尾宇宙パニックものとして描いていれば
もっと評価は高かったと思う。
残念。



ちなみに、船長役で真田広之氏も出ています。
中盤で死ぬけど。 関連記事リスト
2008年09月02日 | B・見ても損はない良作 | Comments(0)
  この記事に対するコメント
  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)