うしをも「長い」という理由から観てません、この映画。 RPGの「フィールドにモンスターが出る」っていうのはロードオブザリングが走りだとか。最近知りました。ヮ(゚д゚)ォ!
2007/01/09 02:32 |
うしを | URL | 編集
> うしをさん へぇー、そうなんですか。 やはりファンタジー小説の金字塔だけのことはありますね。 作品は長いですけど、その分の面白さはありましたよ。 もしまとまった時間がとれたら是非。
2007/01/09 22:00 |
でしまる | URL | 編集
これは何度か見た記憶がありますね。
確かに非常に長く、時間を取らないと難しいですよね。
それにしても、傑作だと思います。
続編を是非見たいと思える話の切り方もいいです。
2008/10/04 22:47 |
YGGR | URL | 編集
訪問ありがとーございました。
容疑者X、始まりましたね。
邦画で、ドラマの延長っていうのが映画として
違和感がありますが、単純に見てみたいですね。
2008/10/05 06:09 |
おかづ | URL | 編集
> YGGRさん
今後これを超えるファンタジーはないだろうというぐらい傑作。
これから後2作のレビューも書きますね。
2008/10/06 15:38 |
でしまる | URL | 編集
> おかづさん
原作を読みましたが、とても面白かったですよ。
映画もDVDになったら絶対見るつもり。
2008/10/06 15:39 |
でしまる | URL | 編集
こんにちは。
この作品、とても好きな作品の一つです!
作り手の、作品に対する「愛」が感じられるような気がします。
個人的には第3部が一番好きです。
人の弱さ・醜さ・強さが上手く表現されていると思います。
2008/10/11 22:36 |
ラメロウ | URL | 編集
> ラメロウさん
そうですね。
私もやっぱり最後の3作目が好きですね。
感動的なラストも必見。
2008/10/13 12:46 |
でしまる | URL | 編集
|