> 現職公務員SEさん
指輪物語詳しい人きたわー。
> オルサンクとミナス・モルグルのことでつね。
えぇー。
どちらも映画の中で特にクローズアップされたわけでもないのに。
何だこの納得いかない感じ。
副題は分かりやすく「森の守護者たち」とかの方が良いと思いますね。
2007/01/16 21:59 |
でしまる | URL | 編集
> うしをさん 致命的、なんでしょうね。 あるいは製作者たちは敢えてそれをやったのか。
2007/01/16 21:56 |
でしまる | URL | 編集
> はてるまさん 素人目にはエントたちが戦うシーンが一番盛り上がりました。 なので、ピピンとメリーは影の功労者として 主役の座に収まっても良いと思うのです。 この2作目に限っては。
2007/01/18 22:29 |
でしまる | URL | 編集
副題の意味が分からないってwww それって製作サイドからすれば致命的なんでは(笑
2007/01/16 00:09 |
うしを | URL | 編集
指輪物語オタクがやってきましたよ。 オルサンクとミナス・モルグルのことでつね。
2007/01/16 07:15 |
現職公務員SE | URL | 編集
実は私も指輪の国の住人でした^^ >「森の守護者たち」 だと、エント(動く木たち)と一緒に行動していたピピンとメリーが 物語の主って感じになるのではないかと。。。 でも確かに原作を読まずに映画を観ていて、 でしまるさんと同じように思う人、たくさんいると思います。
2007/01/17 22:29 |
はてるま | URL | 編集
|