バンテージ・ポイント


式典で大統領が狙撃されて犯人誰だよとあたふたする映画。



特筆すべきは、
狙撃の瞬間を複数人の視点で描き、
絡まりあった謎が一本一本ほどけていくという手法。
独特で見事だと思った。





人によっては同じ場面を何度も反復して見なければならないため、
辟易するかもしれません。
が、私は引き込まれましたよ。





難点は
テロリストの動機が全くと言っていいほど描かれていないこと。
放映時間が90分と短いので、
もうちょっと尺を伸ばして犯人像を掘り下げて欲しかった。







まぁ、とはいえ
所詮はテロなので動機は大体政治的な何やかんやでしょう。
わざわざ取り上げなくてもいいか。



タイトルは有利な見地という意味で、
意訳すると、
それぞれが見た重要な事実ってところかしら。 関連記事リスト
2008年10月16日 | A・必ず見て欲しい名作 | Comments(0)
  この記事に対するコメント
  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)