こんばんわ!
この映画は、確か小学生の時に観た覚えがありますね。
ただ、内容はどうも思い出せませんが。
これは、もう一度見てみたい映画ですね。
ありがとございました。
2008/11/21 23:53 |
Mobius | URL | 編集
> Mobiusさん
何度見てもそのたびに感動できる映画だと思います。
レンタルではなかなかないので
私は思い切って購入しましたよ。
2008/11/24 22:54 |
でしまる | URL | 編集
こんばんわ!
いつもお立ち寄りありがとうございます。
エレファントマン...。
私は小学生の時、リアルタイムに映画館で見ました。
ストーリーはもちろん、その世界観にすごい衝撃を受けた覚えがあります。
正直、トラウマになっています。
10年以上、見世物小屋でのBGMだった(?と記憶してますが)
オルガンの音色が(怖くて)聞けませんでした。
あれから30年。
大人になった今の自分はまた、別の受け止め方をするのだろうな、と思います。
死ぬまでには、もう一度観てみようと思います。
2008/12/28 20:36 |
unico | URL | 編集
> unicoさん
子供の頃に怖かったのに
大人になってから見ると全然、というのは結構あります。
受け止め方が大きく違うのも新鮮です。
2008/12/29 16:53 |
でしまる | URL | 編集
はじめまして。やっぱりこの映画はS級ですか・・・。映画そのものに縁もゆかりもない自分ですが何だか自分の事のように嬉しいです、僕も傑作だと思っててもちろんDVDも購入しましたんで。もう10年以上前に初めて見たんですけど大号泣でしたね。元々そうでしたがコレを見て改めて人を見た目で判断する事の醜さを実感しました。そして、どのような境遇であっても失わない綺麗な心・・・自分もそうでありたいと・・・。あえて白黒で余計な情報をカットされたことでより一層深く見ることができましたが、でも白黒の為若い方は最初が入りづらいかもしれませんね。でも全ての人に見て欲しい。そして自分が醜い人間になっていないか見つめて欲しい。カルト映画に間違われそうなこの映画にS級をつけてくださった"でしまるさん"も素敵な方なんだろうなって勝手に思ってます。それでは僕も過去に映画を見まくった人間なんでちょくちょくこちらにお邪魔させていただきます。ちなみにこのデビッド・リンチ監督の『イレイザーヘッド』・・・僕も見ましたが・・・これは・・・斬新とだけ言っておきましょう。乱文・長文失礼しました、ブログ頑張って下さい。
2010/08/25 01:53 |
九州男児 | URL | 編集
>九州男児さん
この映画は親にススメられて見たものです。
親が、昔見て感動した作品だから見てみろ、と。
今の時代では生まれてこないような素晴らしい作品でしたね。
2010/08/26 21:34 |
でしまる | URL | 編集
でしまる先輩!
僕もディヴィッド・リンチをやらかそうという野望を持っているのですが
やらかす前から、ライフワーク的時間がかかりそうな予感・・・・
まずは『マルホランド・ドライブ』や『ロスト・ハイウェイ』あたりで
ウォーミングアップして、最後はあの伝説の『ツイン・ピークス』へ!
気が遠くなります。
ダメかもしれんです><
2010/10/10 02:09 |
ゆきむね | URL | 編集
>ゆきむねさん
実は『ツイン・ピークス』見たことありません。
最近地上波でやる高画質映画をメインで見ているので
なかなかレンタルしないのですよねぇ……。
地上波でやらないような名作は多いのですけど。
2010/10/11 15:45 |
でしまる | URL | 編集
|