スウィングガールズ


田舎の高校生たちがジャズバンドを組む青春映画。



この頃の上野樹里は可愛かった。
最近はそうでもない。



単なる青春映画にとどまらず、
テンポの良い会話と軽妙なかけあいで退屈しない。



竹中直人もさすがの存在感です。



たぶん
これを見てジャズやろうと思う人もいるんじゃないかしら。



この田舎ののんびりとした空気の中に漂う青臭さ
他の映画にはない特徴ですよ。 関連記事リスト
2008年12月17日 | A・必ず見て欲しい名作 | Comments(4)
  この記事に対するコメント
なつかしいな~。高校時代に映画館にみに行ったんですが、ドキドキしてあんまり集中してみられなくって、あとで内容のこといわれても返事できなかったんだよな~。もう一回見にいくという暴挙にでましたww

青春映画としてはかなりいい出来でしたね。今思うと上野樹里だったのかー。どおりで・・・。高校時代を懐しく思いますね(; ̄_ ̄)=3

2008/12/20 23:36 | レオナ | URL | 編集

テレビで観ましたが面白かったですね~
レンタルで彼女達が演奏しているCDを借りたりもしました。
ジャズをやろう!っては思いませんが、聞くきっかけにはなりました。

出ている女優さん・・・メインの子達は今では人気女優?の仲間入りをしていますね。
矢口監督の先見ですかね~

2008/12/21 01:34 | りゅう | URL | 編集

> レオナさん

私は上野樹里をこの映画で知りました。
このまま出てこないっぽいなぁと思いきや
立派な若手女優になりました。

2008/12/23 16:40 | でしまる | URL | 編集

> りゅうさん

久々に
こういう面白青春映画を見たいなぁと思いました。
1年に1回くらいは。

2008/12/23 16:44 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)