アイランド


地上が荒廃したため
特別施設で暮らさなければならなくなった人々。
彼らは地上の楽園での生活を夢見て生活しているのだったが……。



主役はアゴの割れている人。
外人に多いよね。



なかなか先の読めない展開で楽しめました。



映像も丁寧でアクションもなかなか。
あまり有名ではないけれど、隠れた佳作ですね。



最後の最後まで緊迫感も維持されるし、
頑張ってるなぁ。



結構オススメ。 関連記事リスト
2008年12月27日 | B・見ても損はない良作 | Comments(4)
  この記事に対するコメント
こんばんは。

一昨日の晩にTVで観ましたので、感想がてら。
自分が中学生のときに ふと妄想をめぐらしたクローンと倫理のテーマを延長した話の内容でしたね。リアルに近未来ありそうな話で、役者の演技も丁寧でしたし未来の乗り物も興味深かったですかね。実際に自分のクローンが目の前に現れたなら、気味が悪いじゃすまないでしょうね(笑)

では、ブログランキングに協力させてもらいます^^

2009/04/25 19:02 | YGGR | URL | 編集

> YGGRさん

絵空事とも言えない微妙な感覚が絶妙でした。
全体的に丁寧で
好感の持てる佳作でしたね。

2009/04/26 21:41 | でしまる | URL | 編集

これは大好きです。
紹介されてるのがとてもうれしいですv(^o^ )

2009/11/22 12:38 | 街ノ悠劇手 | URL | 編集

> 街ノ悠劇手さん

この映画を知っているとは
なかなかマニアックですな。

2009/11/22 20:12 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)