火が出てますが、アルコールを大量に摂取したあとにゲップして、ライターでも近づけたのでしょうか。何も無いのに火が出るのならば、神様でいいと思います。
2007/02/17 18:01 |
ŷ | URL | 編集
初めまして。 激しく胡散臭い映画に激しいツッコミの記事で爆笑してしまいました(^^) 確かに銃弾を止め、火を吐くのは既に人間ではない。 フォースじゃなくてもただ一人でも勝てると思いますね。 あまりに面白かったので、お邪魔かと思いますがまた訪問させて頂きますv 失礼致しました。
2007/02/17 20:56 |
無花果13% | URL | 編集
頼りすがるものがないと人間は不安で押しつぶされてしまう弱い生物ですからね。 宗教は人がある限り必要なものなのでしょうね。 しかし宗教と権力が結びついてしまうと「教え」ではなくて「命令」になっちゃいますね…。
2007/02/17 22:33 |
(´・ω・`)知らんがな | URL | 編集
大泉洋。。。  。 「どうでしょう」は、最高に面白いですよ(*^_^*)
2007/02/17 23:06 |
とっちゃん | URL | 編集
履歴からすっ飛んで来ました。 そんな映画あったんですね(;゚ロ゚) 思わずパソコンの前で笑ってしまいましたよw これからちょくちょく訪れさせていただきます(ノ∀`)
2007/02/18 10:26 |
? | URL | 編集
はじめまして。 いい大泉洋 確かに。。。
2007/02/18 13:14 |
梨恩 | URL | 編集
はじめまして。履歴から来ました。 何度か訪問くださって、ありがとうございます。 これからは応援がてら寄らせていただきますね。 大泉洋、、、つぼにハマりました!!座布団一枚。…っと、失礼。。。
2007/02/18 13:50 |
うららーく | URL | 編集
初めまして! たびたび訪問あざす^^ いいアゴですね ワラ んぢゃ。
はじめましてこんばんは みたみた・・・みました・・・先週DVD借りて見ました DVDの裏の説明に騙されました まるで聖書の宣伝のようなやつでした そっかぁ~~ 大泉洋・・・そんなふうに見れば楽しかったかも・・(^^ゞ でも キリスト教と出ないあたしが見てもおもしろくもないなぁ「神様に祈りましょう」とばかり言っているのにはちょつとへきえきしましたよ ・・・って真面目な感想???
2007/02/18 19:36 |
さっちゃん | URL | 編集
履歴からとんできました。 面白い映画解説ですね。いやー、ツボです。 しょっぱなからニヤニヤしていまいました(笑) そしていい大泉洋は吹き出しました。いや、はい、まじで。 あーそういわれてみると確かに矛盾していますねえ。 所詮、神という生物は人間の作り出したものにすぎないですからね。 まあ信じれば心が救われるという人もいますから。 気になるのでこれからもちょくちょくお邪魔させていただきます。 駄文失礼致しました。
2007/02/18 19:50 |
萩原 | URL | 編集
> 天さん 何もないのに火を吹きました。 もう神様決定ですね。
2007/02/19 21:55 |
でしまる | URL | 編集
> 無花果13%さん こういうバカ映画はツッこみ甲斐があります。 また遊びにいらしてください。
2007/02/19 21:55 |
でしまる | URL | 編集
> (´・ω・`)知らんがなさん できることなら、頼れる宗教よりも頼れる身近な人が欲しいところ。 その方がたぶん幸せなんだろうなと思います。
2007/02/19 21:58 |
でしまる | URL | 編集
> とっちゃんさん どうでしょうって面白いらしいですね。 生憎まだ見ていませんが、機会があれば是非見たいところ。
2007/02/19 21:59 |
でしまる | URL | 編集
> 澪さん アメリカではヒットしたらしいですが、 日本ではマイナーな部類の映画ですからねぇ。
2007/02/19 22:00 |
でしまる | URL | 編集
> 梨恩さん 私の中では彼はずっと大泉洋でした。
2007/02/19 22:01 |
でしまる | URL | 編集
> うららーくさん 楽しんでいただいたようで嬉しいです。 今後ともご贔屓に。
2007/02/19 22:05 |
でしまる | URL | 編集
> 玉葱だーよwさん 顎がちょっぴりお尻みたいになっていますね。 これは良いお尻だ。
2007/02/19 22:06 |
でしまる | URL | 編集
> さっちゃんさん つまらないものを楽しむ秘訣。 何故つまらないのかを考えてそれをネタにするのです。 話のネタでもブログのネタでもいいですね。
2007/02/19 22:07 |
でしまる | URL | 編集
> 萩原さん 信じて救われるのはすばらしいですが、 信じすぎてしまうのは逆効果。 結局肝心なのは自分自身という意識がないとダメになるんでしょうね。
2007/02/19 22:09 |
でしまる | URL | 編集
あー! あれは三部作の二作目だったのですね~ 借りて観たけれどストーリーに置いてかれたので、 カルパチアで検索してこちらへたどり着きました~ 日本人に優しい解説を読ませていただきすっきり納得です。ありがとうございました。
2007/03/08 05:00 |
リフト | URL | 編集
> リフトさん 1作目と3作目もいつか取り上げたいと思っていますので、 もし興味があればまた覗いてみてください。
2007/03/08 21:20 |
でしまる | URL | 編集
|