ご訪問ありがとうございます。 コアラ課長などは、このバカらしさが売りなのでしょうね。
2007/03/26 19:00 |
椎葉 | URL | 編集
訪問履歴からきました! コアラ課長にほれましたw
2007/03/24 22:15 |
kiki | URL | 編集
訪問ありがとうございます。 とてもおもしろいブログですね! また来ます!
2007/03/25 12:28 |
ロジャー | URL | 編集
こんにちは。履歴からの通りすがりです。 コアラ課長は食玩フィギアもある模様ですよ。
2007/03/25 13:35 |
こまる | URL | 編集
> 椎葉さん このバカバカしさが受け入れられるかどうかは 見る人次第でしょうね。
2007/03/26 21:15 |
でしまる | URL | 編集
コアラ課長ぉもしろかったです!! 可愛くないコアラも愛嬌があってウケましたε=(>ε<) そういえばコアラ妻がViViモデルのエリローズっていうのにも驚きました。 意外に豪華なキャストですね・・・(笑
2007/03/25 13:43 |
マルや | URL | 編集
見ましたか! 私、このシリーズ気になりまくりですが、 どれ一つとしてまだ見てません。 歴代シリーズも見たら教えてくださいな☆
2007/03/24 22:59 |
ヴィル | URL | 編集
はじめまして ぼくのブログ「けんたの生活」をみてくださってありがとうございます。 このコアラ課長という映画はおもしろいながらも、奥深いですね。 1回見てみたくなりました。こうゆうのがあったら載せて下さい。
2007/03/25 00:34 |
けんた氏 | URL | 編集
こういう前提があり得ない感じなのは好きです。
2007/03/25 01:31 |
理沙 | URL | 編集
> yumeandonさん 画像では分かりにくいと思いますが、 野村さん本人ですよ。 結構豪華なキャストなんですよ。
2007/03/25 18:37 |
でしまる | URL | 編集
> マルやさん エリローズという名前を初めて知りました。 綺麗な人だとは思っていましたが。
2007/03/25 18:36 |
でしまる | URL | 編集
> こまるさん 食玩まであるんですか。 それはなかなかにレアな情報。
2007/03/25 18:34 |
でしまる | URL | 編集
> ロジャーさん コメントどうもです。 まだどうぞ。
2007/03/25 18:34 |
でしまる | URL | 編集
> 理沙さん そこで受け入れられるか否かが分かれ目ですね。 ダメな人はそこからしてダメでしょうから。
2007/03/25 18:33 |
でしまる | URL | 編集
> けんた氏さん 興味をもっていただけると 紹介者冥利に尽きるというものですね。
2007/03/25 18:32 |
でしまる | URL | 編集
> ヴィルさん まずはこの面白映画を紹介してくれてありがとう。 他の作品も実は家にあるので、 追々で紹介していきたいと思います。
2007/03/25 18:30 |
でしまる | URL | 編集
> ゆうこさん デザインを気に入っていただけたようで嬉しいです。 気が向いたらまたどうぞ。
2007/03/25 18:30 |
でしまる | URL | 編集
> SBCDFさん シュールな映画ですよね、これ。 私はこういう笑いは好きなんですけれども。
2007/03/25 18:31 |
でしまる | URL | 編集
> kikiさん とても素敵な課長でしたよ。
2007/03/25 18:28 |
でしまる | URL | 編集
初めまして! 履歴から見て来ました。 来て下さってありがとうございます。 コアラ社長、、、良かったですね。傷が深くなくて 奥さんも帰って来たみたいな。。。 刑事さん野村宏伸さんという俳優さんに似てませんか?? (私だけかしら…) 面白かったです! また来ますね☆
2007/03/25 14:35 |
yumeandon | URL | 編集
訪問ありがとうございました。 コアラ課長・・・ 僕も見たことがあります。 特に、コアラ課長の目が赤くなるシーンに爆笑していました。 また、面白い動画の紹介してくださいね。 また 見に来ます! それじゃ
2007/03/24 23:48 |
SBCDF | URL | 編集
ご訪問有難うございます^^ 素敵なブログですね!笑 けっこう好きなタイプです♪
2007/03/24 23:27 |
ゆうこ | URL | 編集
ガハハハハ、もうすっかり観た気になったので観ないかも♪
でしまるさんのツッコミが絶妙です (≧▽≦)
なぜコアラなのかわからないまま話が展開し、しかも様々な陰謀や血なまぐさいことがあったにも関わらずフツーに爽やかに終わってしまう様がシュールだと思いました(爆)
2008/06/28 14:24 |
ミッチョン | URL | 編集
> ミッチョンさん
ほぼストーリーの概略になってしまいましたね。
レビューとしてはちとやりすぎですが、
あまりにも全編つっこみどころ満載だったもので。
2008/07/02 23:30 |
でしまる | URL | 編集
|