CUBE
いきなり訳の分からん場所で目覚めた男女6人の脱出劇。
登場人物たちも何故だ何故だと呟きますが、
最後まで説明は全くされないまま。
細かいことはどうでも良いんだよと言わんばかりの展開。
んで、訳の分からんまま死にかけたり死んじゃったり。
最初に見た時は
あまりの突き放しっぷりに、ただただ凄いなと思いました。
良い意味で。
説明がないことを割り切れる人なら相当楽しめます。
この作品、手に汗の握り方が半端じゃない。
低予算映画で成功した代表格のような作品です。
金をかけなくても
アイディア次第で面白い映画はつくれる
ということを証明してくれました。
オススメ。
最初に結構グロいシーンがあるので
こういう類の映画が苦手だけど見てみようと考えている人は
注意しておいた方がいいよ。
関連記事リスト
エクソシスト
ALWAYS 続・三丁目の夕日
グレムリン
ザ・マジックアワー
バットマン
プラダを着た悪魔
レイダース 失われたアーク
デッドリー・フレンド
マトリックス
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
ジュニア
バタフライ・エフェクト
ドラゴンボールZ 神と神
サイドウェイ
ナルニア国物語 第3章 アスラン王と魔法の島
2009年05月31日
|
A・必ず見て欲しい名作
|
Comments(2)
この記事に対するコメント
コレ見ましたよ♪
で、衝撃を受けて『2』もDVDが出ると、すぐに見ました♪
それにしても、当時は全く思わなかったけど、確かに金はかかってないですね。。。
2009/06/07 00:06 | みなもとん |
URL
|
編集
> みなもとんさん
これもSAWシリーズと同じで
1だけ見れば良いと言われていますね。
てなわけで
私も2以降は未見です。
2009/06/07 15:47 | でしまる |
URL
|
編集
この記事に対するコメントの投稿
・Name
・Mail
・Url
・Comment
・Password
・
目次 (10)
・
S・映画史に煌めく傑作 (151)
・
A・必ず見て欲しい名作 (201)
・
B・見ても損はない良作 (184)
・
C・見なくてもいい凡作 (98)
・
D・見るとがっかり駄作 (53)
・
E・ある意味最高バカ作 (36)
・
未分類 (0)
・
愛とビールと川柳と
・
ゆうじろうのやっぱり映画好き
・
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
・
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
・
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
・
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
・
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
・
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
・
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
・
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
・
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
・
平八郎:アイアンマン3 (10/20)