ハンコック


嫌われヒーローが広報コンサルタントの手によって栄光を掴む話。
まぁ、正確ではないけれど9割は合ってると思う。





傍若無人なヒーロー、ジョン・ハンコック。
人助けをしてもそれ以上の被害を撒き散らす鼻つまみ者。





その彼がコンサルの助言でどんどん変わっていく。
よくやった、コンサル。



そして、自分と同じような超人と邂逅。
その超人が誰なのかは自分の目で見て確かめるべし。



全体的にコメディタッチでとても笑える作品。
唯一の難点は、コンサルの声優がEXILEのマキダイだということ。
何で難点なのかって?
下手糞だからに決まってるだろ。

おまけ。面白シーン。



ハンコックに喧嘩を売ってお尻の中に頭を突っ込まれる囚人。
ケンタウロス誕生の瞬間です。 関連記事リスト
2009年06月27日 | A・必ず見て欲しい名作 | Comments(6)
  この記事に対するコメント
>唯一の難点は、コンサルの声優がEXILEのマキダイだということ。
>何で難点なのかって?
>下手糞だからに決まってるだろ。

本当にごもっともで・・・w

2009/06/27 21:53 | キュウ | URL | 編集

> キュウさん

うわー、マキダイが声当ててる!見ようっと!
って思う人がどれくらいいるんでしょう。
EXILEファンは見るんかなぁ。

2009/06/29 21:29 | でしまる | URL | 編集

僕も映画好きだわ。
けっこう見る方。
六年の頃は一日に2本映画見てた。
ハンコックはこれから借りようと思って。
この映画評論見に来た。
けっこう参考にだったよ。
さんきゅー

2009/09/01 19:20 | ぷっちょ | URL | 編集

> ぷっちょです。

参考になってよかったです。

2009/09/01 21:56 | でしまる | URL | 編集

僕はこの映画は字幕でみました。
囚人達に囲まれるシーンでハンコックが大阪弁をしゃべりました!w

2009/09/30 21:23 | 乱斗 | URL | 編集

> 乱斗さん

そうなんですか!
ハリウッド映画は結構日本ネタを盛り込むこと多いですよね。

2009/10/03 13:49 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)