ナショナル・トレジャー


21世紀の冒険アドベンチャー映画第1弾。
主演、ニコラス・ケイジ。



土と泥に塗れた冒険もありますが、
本シリーズはそれよりも謎解きに比重が置かれています





街中で謎を解明して追っていくのが殆ど。
アクションとコメディ的なかけあいも充実しているし、
退屈はしないと思う。





ただ、インディジョーンズシリーズのようなのを期待すると
ちょっとがっかりするかも。



要は、好き好きですね。
こういう現代的な冒険映画を楽しめるかどうかが
評価の分かれ目。 関連記事リスト
2009年07月19日 | A・必ず見て欲しい名作 | Comments(2)
  この記事に対するコメント
謎のレベルは現実離れしてますが、身体能力は普通ですよねw
ドンパチドンパチやるわけでもなし。
でも、銃撃戦が無いからこそ、独特の焦りを感じさせてくれますw
銃撃戦があると、「カッコウィウィ!」ってなるけど、
鬼ごっこは、「がんばれがんばれ!」ってなりますw

ナゾナゾはもぅ凄いとしかいいようがないwそしてついていけないw
歴史を滅茶苦茶勉強してれば、謎でより楽しめるのでしょうか。

2009/08/09 18:34 | ende | URL | 編集

> endeさん

インディージョーンズとは巧く差別化を図った作品ですね。
どちらの冒険映画も私は好きですよ。
そして、謎にちと置いてきぼりなのは私も同じ。

2009/08/09 21:17 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)