ドーン・オブ・ザ・デッド


ホラー映画界の巨匠ジョージ・A・ロメロ監督の
名作 『ゾンビ』 のリメイク作品。



決してハッピーエンドにならない突き放した物語は見る人を選びますが、
全編に漂う悲観は他のジャンルにはない特別なポイント。



愛くるしい幼子たちも大いにゾンビ化します。
こういう容赦のなさも、まさに終末映画ならでは。



それはそうと、
この映画で最も恐怖なのはゾンビたちがダッシュするということ。



ゾンビはダッシュしちゃダメだろう、ダッシュしちゃ。 関連記事リスト
2007年05月13日 | A・必ず見て欲しい名作 | Comments(14)
  この記事に対するコメント
> ぶーにんさん
映画は見始めると時間をとられますが、
やはり見終わった時には見て良かったなと思いますね。


2007/05/14 22:43 | でしまる | URL | 編集

> Komachangさん
ものっそい恐いんですよね、あれ。
走るのは反則だろう。


2007/05/14 22:44 | でしまる | URL | 編集

> ぽっぽ。さん
バイオハザードだってゾンビはゆっくりなのに。
これはゾンビ界の革命。


2007/05/14 22:47 | でしまる | URL | 編集

> あおいさん
でも、あの娘が一番原形を留めているゾンビですよ。
他のゾンビはもうちょっと崩れています。
いなごの映画というのはちと思いつかないなぁ。
何だろ。気になる。


2007/05/14 22:50 | でしまる | URL | 編集

> がっさんさん
まぁ、ああいうオチでしょうね。
ある意味、お約束。だが、それがいい。


2007/05/14 22:52 | でしまる | URL | 編集

初めまして。ブログへのご訪問ありがとうございます^^私も映画大好きですので今後とも勉強させて下さい。


2007/05/13 21:28 | ぶーにん | URL | 編集

不覚にも走ってくるゾンビに吹いてしまいましたw
走ってこられたらどうしようもないですね!


2007/05/13 21:33 | Komachang | URL | 編集

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
凄く見たい!!
こういうの大好きだったりします(笑)
バタリアンとかリターンズとか・・・いっぱい見てきました~
走るゾンビ・・・今までにない衝撃ですね!これは見ないと死ねません(*≧m≦*)ププッ
ステキな情報ありがとです~
ぽちりんこ^-^v


2007/05/13 23:10 | ぽっぽ。 | URL | 編集

いや~ん!><
最初の写真、こわいよーーーっ!?
外国の映画は描写がすごい。
そうそう、いなご?だっけ?バッタの親戚みたいなやつ。
あれの映画のCMしてるよね。コワイ。


2007/05/14 02:20 | あおい | URL | 編集

ドーン・オブ・ザ・デッド最高っす
何気に皆さんエンディング最後まで見ていない方多いです。
騙されたと思って最後まで見てみましょう
ある意味・・・・


2007/05/14 09:58 | がっさん | URL | 編集

ゾンビがダッシュってちょっとうける(笑)
でもホラーって日常生活に支障がでるからみれんわぁ~


2007/12/18 20:29 | もみじ | URL | 編集

> もみじさん
コメントに気づかず申し訳ありませんでした。
確かに背後に妙な気配を感じるような、
引きずるホラー映画ってありますよね。


2008/02/12 12:50 | でしまる | URL | 編集

新着記事からみて、激しく後悔したww

2008/08/29 21:59 | YGGR | URL | 編集

> YGGRさん

画像がゾンビ尽くめだからですね。
分かります。

2008/09/01 12:10 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)