ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌


ゲゲゲの鬼太郎の実写劇場版第二弾。



前作がそこそこ当たっちゃったから作ったんでしょうが、
やめたほうが良かったなぁ。



今回はそんなに笑えるシーンもなかったので
最後まで見続けるのが結構退屈。



こちら、ぬらりひょん。



演じる緒形拳氏にとって、映画としてはこれが遺作です。
名優の御冥福をお祈りします。



正直、作品としては面白いんだか面白くないんだか 関連記事リスト
2009年11月04日 | C・見なくてもいい凡作 | Comments(10)
  この記事に対するコメント
あまりこれとは関係ないんですけど
今映画を見るのにはまってます うん
で、28日後・・・っていうのを友達とみようと思っているのですが
コワいですか。グロィですか? (知らなかったらすみません)

2009/11/07 20:11 | ハスキー大佐 | URL | 編集

> ハスキー大佐さん

うちにレビューありますよ。
ゾンビ映画なのでグロい部分はありますけれど、
そんなにきもちわるいほどじゃないです。
疾走感があって面白いですよ。

2009/11/08 00:39 | でしまる | URL | 編集

緒方拳さんの遺作が・・・・悲しすぎる・・・・
映画「復習するは我にあり」、強烈に覚えています。

拳さんは、父のイメージに一番近い方だったのです。
怖ぁ~い顔立ちで、ニカッと笑う、こぇぇぇぇぇ~!

・・・・子どもの頃はですよぉ

アマデウスがA、いいですねぇ~、ツイスターがCは(涙)、、評価わけは見やすくていいですね。
うぅ~ん、マイナーですが、「アイアンイーグル」の評価を見てみたい!
もち、私的にはA
ツイスターは私の米女性の、アイアンイーグルは米少年の、ピタリなんですけどねぇ~。


2009/11/08 00:51 | フランクリィ | URL | 編集

「復讐」が「復習」になってるぅ(汗)


2009/11/08 00:53 | フランクリィ | URL | 編集

おっと、失礼しました
レビューがあるとは。さすがですね^^

結論的に見ようとおもいます

2009/11/08 19:28 | ハスキー大佐 | URL | 編集

> フランクリィさん

アイアンイーグルですか。
未見なので、機会があったらチェックしてみますね。

2009/11/08 20:03 | でしまる | URL | 編集

> フランクリィさん

書き間違い、というか打ち間違いって
結構ありますよね。

2009/11/08 20:04 | でしまる | URL | 編集

> ハスキー大佐さん

堪能してください。

2009/11/08 20:06 | でしまる | URL | 編集

自分になら、「復習」で当てはまるのですが、、、です。


2009/11/15 08:18 | フランクリィ | URL | 編集

> フランクリィさん

復習でも何となく意味が通りますね(^-^

2009/11/15 14:36 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)