プリティ・ウーマン


実業家とコールガールの恋を描くコメディ映画。





もう説明する必要もないでしょう。
笑いのあるラブロマンスなので恋愛映画が苦手な人も安心。



ホテルの支配人も粋。





それにしても
ジュリア・ロバーツ、本当に演技が上手いな。
コールガールの粗野な感じと
そこから洗練されていく過程が見事に表現されています。

役者の演技も、映画が傑作となるための大事な要素。 関連記事リスト
2009年12月12日 | S・映画史に煌めく傑作 | Comments(4)
  この記事に対するコメント
何度見ても楽しめますね。


2009/12/20 21:11 | チュン | URL | 編集

> チュンさん

何度見ても面白いというのが
分かりやすい傑作の証拠なんでしょうね。

2009/12/21 20:36 | でしまる | URL | 編集

いわゆる、シンデレラストーリー?
女の子は、みんな好きなストーリーだと思う!
男の人は、どうなんだろう?
大金をつぎ込んで、女を自分好みに育てる、男の楽しみ…?
昔もあったね、それ…。何だっけ?
オードリー・ヘプバーン?ゲイリー・クーパー?
競馬場…?何だっけ…?
あ~、思い出せない!(笑)




2009/12/25 20:57 | しめの | URL | 編集

> しめのさん

男は単純にコメディとして楽しむと思いますよ。
少なくとも私はそうです。

2009/12/27 13:18 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)