お久しぶりです。 ご訪問くださって有難うございました。 最近すっかりご無沙汰しておりましたが、お元気そうでなによりです♪(私の方、一度パソコンが壊れて初期化したのですが、復活した際にうっかり忘れておりました  ) お気に入りに入れましたので、またお邪魔します。 ところで、カッコ良い大泉博というのは、一番下の人ですか?(似てなくもない?)
2008/05/18 23:00 |
ミッチョン | URL | 編集
履歴からおじゃましました~m(_ _"m) 「格好良い大泉洋」にはウケました(笑 度が過ぎると怖いものも有りますよね(T▽T) 程々が良いです♪
2008/05/18 22:57 |
英華 | URL | 編集
> 英華さん やっぱり大泉洋に似ているよなぁ。 私は個人的にファンです。
2008/05/24 13:48 |
でしまる | URL | 編集
> ミッチョンさん 一番上と一番下の画像に映っているのが 私命名の格好良い大泉洋さんです。 似ているでしょう!
2008/05/24 13:50 |
でしまる | URL | 編集
こういうメジャーではない映画を取り上げてくれるのはうれしいですね。
狂っていく描写、どこか「ミスト」の一部分にも通じるような。
極限状態になると、人は、よりおかしいほうに惹かれていくのはなんでなんだろう、と考えさせてくれますが、この映画を撮った人も、極限状態だったのかしら(笑)。
では。
2008/08/16 13:28 |
ポー兄弟 | URL | 編集
> ポー兄弟さん
結構マニアックな映画ですよね。
私も、親が"借りてきてしまった"ことで
たまたま見たというきっかけでした。
2008/08/16 13:29 |
でしまる | URL | 編集
|