007 慰めの報酬
ダニエル・クレイグ演じるボンド第2弾。
何気に前作の『カジノ・ロワイヤル』の続き物だったり。
ボンドは前作で愛する人を失ったため
今作では最初っから怒り心頭。
敵を容赦なくバンバン殺していきます。
そうね。八つ当たりね。
上司からも
あんたちょっと人殺しすぎじゃね?
とお小言をくらいます。
アクションの量も質も悪くはないんだけれども
ダニエル・クレイグのボンド作品は大真面目に作られているため、
これまでのボンドシリーズを見てきた人たちにはちと物足りない。
やっぱりコミカルさが欲しい。
前作は目新しさもあって楽しめましたが、
こうして二作目も大真面目だと堅苦しさを感じてくる。
個人的には、あまりオススメはしません。
関連記事リスト
ジャンパー
スーパーマン リターンズ
氷の微笑2
G.Ⅰ.ジョー
アキレスと亀
悪霊喰
ハードロック・ハイジャック
ウォッチメン
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
ゴーストバスターズ2
フラッシュダンス
パーフェクト ストーム
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
猿の惑星:創世記
007 ゴールドフィンガー
2010年02月24日
|
C・見なくてもいい凡作
|
Comments(2)
この記事に対するコメント
まだ、みてませんが
007シリーズは私の子供のころはすごい大作だったんですが
このところさっぱり・・・ですね
3代目ボンドまでは素敵だったんですが
スケール的にほかの映画に圧倒されてる感が><
2010/04/11 10:33 | 能天気 | URL |
編集
>能天気さん
おっしゃるとおり、
スケール的には他の作品には勝ててないですねー。
まぁ、長いシリーズ物ということで
もはやファン向けになっているような印象も。
2010/04/11 15:38 | でしまる |
URL
|
編集
この記事に対するコメントの投稿
・Name
・Mail
・Url
・Comment
・Password
・
目次 (10)
・
S・映画史に煌めく傑作 (151)
・
A・必ず見て欲しい名作 (201)
・
B・見ても損はない良作 (184)
・
C・見なくてもいい凡作 (98)
・
D・見るとがっかり駄作 (53)
・
E・ある意味最高バカ作 (36)
・
未分類 (0)
・
愛とビールと川柳と
・
ゆうじろうのやっぱり映画好き
・
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
・
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
・
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
・
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
・
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
・
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
・
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
・
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
・
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
・
平八郎:アイアンマン3 (10/20)