風の谷のナウシカ


風の谷のナウシカが活躍するアニメ。
ジブリ。宮崎。駿。





映画を一言で言うならば、自然を大切にね。
東京電力のでんこちゃんにも似た強烈なメッセージ。





ちなみに、でんこちゃんの苗字は分電です。
分電でんこさん。





旦那さんは分電盤太(ばんた)。





義理の弟は分電盤次で
義理の父は分電盤太郎。
名前に盤つけるとか正気の沙汰じゃない。
現実に名前に盤を使っている人がいたら、失礼。



ナウシカ最高!
らん、らんらららんらんらん。 関連記事リスト
2010年07月02日 | S・映画史に煌めく傑作 | Comments(25)
  この記事に対するコメント
こんにちわ^^
ナウシカいいですねw
私も大好きですw

東京電力には
でんこちゃんって言うキャラクターが居たなんて知りませんでした(笑)
名前がユニークですね^^;



ちなみに、でんこちゃんの苗字は分電です。
分電でんこさん。





旦那さんは分電盤太(ばんた)。





義理の弟は分電盤次で
義理の父は分電盤太郎。
名前に盤つけるとか正気の沙汰じゃない。
現実に名前に盤を使っている人がいたら、失礼。



ナウシカ最高!
らん、らんらららんらんらん。

2010/07/04 10:09 | しま | URL | 編集

ナウシカは何度見ても、いいですね。
ジブリの作品、最近のもいいですが、
ナウシカを初めてみたときの感動には遠く及ばないです。

作品のせいなのか、見る私の心のせいなのか・・・(; ̄ー ̄A

また遊びに来ます♪

2010/07/04 17:48 | 夏美 | URL | 編集

↑一番上のコメントすみません;;
でんこちゃんの名前をコピペしたのがそのまんまでした><
ごめんなさい・・(+0+;)


2010/07/04 21:42 | しま | URL | 編集

>しまさん

そうだろうと思いました(笑)
お気になさらず。

2010/07/04 22:04 | でしまる | URL | 編集

>夏美さん

個人的にはジブリだと、トトロか魔女宅です。
ナウシカもラピュタも特別な思い入れはないんですよねぇ。

2010/07/04 22:07 | でしまる | URL | 編集

大好き~!らん~らん・ら・ら・らんらんらん♪

その者青き衣を纏いて金色の野に降り立つ時…
ここのセリフうちのお嬢暗記してます(^^ゞ
どうせなら数式覚えろよ…(T_T)
いつ見てもナウシカはいいなぁ~
ってつい先日も観た気がする(。-∀-)ニヒ♪

2010/07/05 09:01 | パープルプー | URL | 編集

ナウシカはいつ見てもいいですね~

って言うか、ここで でんこちゃん一家の豆知識に出会うとは(^^;)


2010/07/08 22:08 | kumi | URL | 編集

>パープルプーさん

ナウシカとラピュタはよくやってますねー。

2010/07/12 23:18 | でしまる | URL | 編集

>kumiさん

今更真面目にナウシカのレビューをやってもなぁ、
と思ったので……。

2010/07/12 23:22 | でしまる | URL | 編集

はじめまして。一映画好きとしていつも楽しく拝見させていただいております。

ナウシカいいですよねぁ。俺もジブリ作品で最も好きな作品です。
原作を読んでからだとずいぶん印象が違いますよ(^0^)/
なんせ原作では巨神兵がオーマなんて名前でナウシカの養子になっちゃったりしますw
映画以上にメッセージ性が強烈ですよw

2010/07/17 09:16 | 平八郎 | URL | 編集

たしかにっ
ナウシカは、名作の名作ですよねぇ~☆
森と共に生きる!みたいな、そんなステキなかんじが好きですっ
アバターも、そういうのかなと映画館に行ったのですがっ、途中からなんだかちが~うにっ・・・
私的には、森と共に生きて欲しかったぁあ。
でも、森のキラキラしたのとか、あんまりcg好きじゃない私でも、なんだかステキっと思いました!
なんだか、話はズレましたが、ナウシカとあらゆる登場人物たち、進むべき方向はちょいと違ってたかもしれないけれど、なんだかんだ、み~んな良い人たちで、最後は、気持ちよく。
そして、ナウシカの仲間をはじめ、オウムたちの仲間もステキですよね☆
なんか、セリフ覚えちゃうくらい観ちゃいました!
またテレビでやったら観ちゃうんだろうなぁ自分っ♪


2010/07/17 23:56 | tomo | URL | 編集

>平八郎さん

そういえば原作がありましたね。
ゲドやハウルも原作つきのアニメでした。

2010/07/18 10:33 | でしまる | URL | 編集

>tomoさん

ラピュタは悪者がいましたが、
ナウシカはみんな良い人でしたね。
少なくともメインキャラは。

アニメではそういうところも大切かもしれません。

2010/07/18 10:36 | でしまる | URL | 編集

ラピュタも好きですねぇ~こちらにも紹介されていましたね☆
実を言うと、アニメ好きではないのですがっ・・・ジブリは、気になります!
どちらかといえば、最近のより、昔のジブリ映画が好きです☆
ラピュタも、ものすごぉ~く、見てましたねぇ。。録画なんかしたりっ
ジブリの美術館にも、行ってみたいと思っています!

2010/07/19 18:01 | tomo | URL | 編集

>tomoさん

昔はシンプルでしたからね。
そういう意味では、
ポニョは結構シンプルな話でしたよ。

2010/07/19 20:18 | でしまる | URL | 編集

ぽにょ、録画したのに、最後の最後がぷつんと切れて、観れなかったです・・・
またテレビでやるかなぁと楽しみに♪
夏休み、やりそうな予感がっ

そして・・私事で申し訳ないのですが・・・ご報告させて下さい。

ご訪問して下さいました皆様に!と、
どうしてもお礼の挨拶がしたくて、皆様のhpに伺わせてもらっていたのですが、
なんだか、お返事がままならずな中途半端になってしまうのも申し訳なく、
本当に勝手ながら、お返事巡りは、断念させて頂くことにしました。。
本当に、中途半端で、すみませんっっ
私事で申し訳ないのですが、治療や夢にも、ボチボチとマイペースにやってゆこうと。
本当に、すみませんっっ
ご訪問頂いたことは、本当に本当にうれしくてうれしくてしょうがなかったです。
皆様にお返事を~!と安易な初心者さんでした・・・
すみませんっっ
でも、気まぐれ屋さんですので、また、ぬぼぉ~と現れましたら、
コメントさせて下さいね!
そして、でじまるさんも、ムリなくボチボチと続けて下さいね。
では!本当に、ありがとうございましたとすみませんでしたっっ


2010/07/20 14:28 | tomo | URL | 編集

>tomoさん

お気になさらず(^-^
私もブログ開始当初は他の方のブログにコメントしていましたが、
最近ではさっぱりですよ!
だってめんどくさ(以下略)

自分の私生活やブログをケアする方が大事ですからね。

何かビビっときた記事がありましたら
お気軽にコメントしていただけると嬉しいです。

2010/07/20 20:40 | でしまる | URL | 編集

はじめまして!

ナウシカいいですよね~^^
オームがいつも印象に残るのは私だけ?

2010/07/24 18:53 | V60 | URL | 編集

>V60さん

わさわさと動いてますからね。
圧巻です。

2010/07/25 14:48 | でしまる | URL | 編集

ナウシカいいですよねー。
自分は原作のほうが好きですが。

そして、でんこちゃんの名字始めてしりました。
分電だったとは・・・。


2010/08/02 21:29 | アゴゴン | URL | 編集

>アゴゴンさん

私もこの記事を書くまで知りませんでしたよ。
ネットで調べました。

2010/08/07 13:43 | でしまる | URL | 編集

安田成美の主題歌を思い出すとなぜか汗が出る・・
(たしかとてもフラットしていたはず)

原作が本屋でずらりと並んでいたことを思い出しました。
読んでみたいです。


2010/08/09 18:16 | ぷぅちゃん☆ | URL | 編集

はじめまして。
ナウシカ、良いですよね。原作、あります。たま~に読み狂ったりしてます。映像の方は旦那が持っているので、なかなかお目にかかれませんが ・・・。

2010/08/09 18:33 | かぶとも | URL | 編集

>ぷぅちゃん☆さん

原作って見かけたことないですね。
見る棚が違うのかな。

2010/08/10 21:05 | でしまる | URL | 編集

>かぶともさん

それにしてもナウシカ皆さん好きですね。
こんなにコメントつくとは思わなかった。

2010/08/10 21:06 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)