半落ち


自らの罪を認めながらも、
出頭するまでの2日間どこで何をしてたかは言わないよ!という
妻殺しをしたちょっぴりガンコな現職警察官のお話。





その2日間で歌舞伎町に行っていたことが分かり、
警察は自分たちのイメージの悪化を懸念。





じゃあ、死に場所を探してふらふらしてたってことにしていい?
という感じでまとめようとする警察上層部。





で、現場の人たちは
いやいやちょっとそれ有り得ないから(苦笑)
とあたふた。





空白の2日間に隠された理由がこの話のキモ。
非常に現代的なテーマで
だからこそ切なさがよく分かります。
原作小説も面白いですよ。 関連記事リスト
2010年09月04日 | S・映画史に煌めく傑作 | Comments(4)
  この記事に対するコメント
ほんと、コレ、小説読んで泣けましたもん…。
でも、寺尾アキラ以外のキャスティングが、
当時の話題の人ばかり…みたいで、
原作を壊してる…。
もっと、渋い俳優たちでリメイクしたら、
映画史に煌めく傑作!になるはず…。
(お久しぶりで~す!)


2010/10/12 17:27 | しめの | URL | 編集

>しめのさん

おー、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
この事件って”悪い人”がいないですからね。
余計に切ないです。

2010/10/12 21:37 | でしまる | URL | 編集

え?
鷹虎サンのサイトから、
でしまるサンに来ちゃいました…?
なんか、不思議な感じ…。
(笑)
『イニシャルD』も、いつか観てね!

2010/10/22 23:19 | しめの | URL | 編集

>しめのさん

イニシャルDって映画化されてんの!
と思って調べてみたら香港映画なんですね。
実写になってたのか……。
豆腐屋の車も出てくるんでしょうか。

2010/10/23 20:41 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)