252 生存者あり


洪水により地下鉄の駅に閉じ込められた人々が
外にいる救助隊員たちに助けて!と伝える映画。



閉じ込められた中にたまたまいた消防士OB役に伊藤英明。
彼がいなかったらたぶん皆助からなかった。
良かった!たまたま居て!





閉じ込められた他の面々ですが。



浄水器販売会社の社長でたまたま最新浄水器のサンプルを持っていたキム兄。



たまたま居た研修医。



怪我をしてしまい輸血が必要になった韓国人女性に対して、
たまたまあった浄水器を使ってたまたま居合わせた研修医が緊急輸血を開始。
全部たまたまですからね!





たまたま閉じ込められた消防士OBからの救助信号を
元同僚だった消防士たちがたまたま受け取り、
困難な救助作戦を敢行します。
何度も言いますが、全部たまたまです!





同じような状況になった場合
このようなたまたまが重なれば私たちは助かるということを
感動的なストーリーで教えてくれる映画でした。
いや、冗談抜きで面白かったですよ? 関連記事リスト
2011年05月07日 | A・必ず見て欲しい名作 | Comments(4)
  この記事に対するコメント
訪問ありがとうございました!!

あ!これ!
ムービープラスで放送されるはずが
今回の地震で自粛して
流されなかったんですよねー(´・ω・`)

面白いのかー、、、
残念だったなあ、、、

2011/05/09 10:09 | 夏椎あや | URL | 編集

>夏椎あやさん

地震で自粛して放映されなくなった映画は結構あるみたいですね。
ほとぼりが冷めたころにやってほしい。

2011/05/11 21:28 | でしまる | URL | 編集

こんにちわ。初めまして!
ブログとても参考になります。
DVD借りに行くときは、必ずチェックしよう!
って思いました。
また遊びにきます(*^_^*)

2011/05/14 11:09 | 主婦ネコ | URL | 編集

>主婦ネコさん

ありがとうございます。
参考にしていただければ幸いです。

2011/05/17 20:55 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)