エイリアンVSヴァネッサ・パラディ


ヴァネッサ・パラディって誰だよと思う人は多いでしょうけど、
彼女は何とジョニー・デップの奥さん(未入籍・事実婚)です。
そんな彼女がエイリアンたちと戦うんですね。
バカじゃなかろうか。

とある田舎の村に来襲したエイリアンが村人たちを次々に殺害していく、パニック映画。
タイトルからするとヴァネッサ・パラディが勇敢に立ち向かうのかと思いきや、
立ち向かうのはヴァネッサの昔の彼氏でした。
何それ。

ちなみにこれがエイリアン。



ヴァネッサ・パラディがこのエイリアンとVSしちゃうのは最後の一回のみ。
一発バズーカ打ったのみ。



そんなこんなでエイリアンを倒して安堵したものの、
唐突にヴァネッサは空に吸い込まれてエイリアンに攫われてしまいます。
何故攫われたのか全く分かりません。
頭がおかしくなりそうだ。



無理矢理SFっぽくしているような気がしてならない適当なシーンです。
それを見た昔の彼氏は
壊れた材木をジャンプ台にしてバイクで空めがけて跳躍。



いや、届かないだろ……届いちゃったよ。
すいません、野暮なこと言って。

昔の彼氏が危険も顧みず追っていったその先は
ヴァネッサがいっぱいという訳が分からない世界でした。
んで、終幕。



なんじゃそら。
ストーリーの意味が分からなければ意図も分からないという
文句なしのバカ映画でした。

おまけ。思わず吹き出した面白シーン。





エイリアンに襲われて顔がめちゃくちゃになったのにとっても元気な村人。
普通に会話するのでシュールで吹いた。
ガソリンって。

しかも、この村人、
歌のコンテストがあってそれに参加しなきゃならんといって
こんな顔で皆の前に現れようとします。
それはいくらなんでもと、
ヴァネッサの昔の彼氏は買い物袋に穴を開けてマスクに仕立ててあげます。



さんきゅー。 関連記事リスト
2008年05月31日 | E・ある意味最高バカ作 | Comments(4)
  この記事に対するコメント
これ、ケーブルTVで途中まで観てたのに、出掛ける時間になってしまって最後しりませんでした。
こちら見て、謎が謎を呼びすぎるラストに妙に納得してしまいました。
なんとなく惑星キン・ザザを思い出してしまう意味不明映画ですw

2008/06/15 20:12 | もっさ | URL | 編集

> もっささん

あー、キン・ザザ見たことないんですよね。
いつか見たいのですけれど。
ここでレビューできる日を夢見て。

2008/06/16 00:27 | でしまる | URL | 編集

はじめまして。

あまりにも面白い記事だったので、コメしちゃいました。
こんな映画があったんですね!
題名から突っ込まれるって、なかなかないですよ。。
ってか、ヴァネッサ綺麗だけど、
ジョニー・ディップの奥さんって凄いけど、
やっぱり知らない。。

私は、そんなに映画は見ないんですけど、
このブログを参考に、見ていこうかな。。



2011/03/28 09:12 | あさぎ | URL | 編集

>あさぎさん

マニアックな映画というのはバカバカしくて笑えるものが多いです。
真面目につくっているのか冗談でつくっているのか
判断に迷うようなものもありますが……。

2011/04/02 14:31 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)