バタフライ・エフェクト


過去を変えられる青年が、未来をより良くするため過去に戻って奮闘する話。





でも、過去を帰るたびに思惑と違う未来になってて、げんなり。
少しの変化が次第に大きな差になるという「バタフライ効果」がテーマです。
タイトルもそのまんま。







過去を変えて未来が変わるというのは手垢の付いたテーマではあるけど、
この映画の良かった点は結末です。
安易な締め方にしなかったところは高評価。
製作者の手腕が光る。







なお、この作品にはラストが数種類あるらしく、
セル版に含まれているものが製作者の意図する本当のエンディングとのこと。
出し惜しみというより(そういう意味もあるんでしょうが)、
一般公開向けではないから、という判断みたい。





SFサスペンスの名作だと思います。 関連記事リスト
2012年09月01日 | A・必ず見て欲しい名作 | Comments(0)
  この記事に対するコメント
  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)