ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲


哀川翔主演の特撮ヒーロー映画第2弾。
前作が結構面白かったので期待してはいたのですが。





あ、これはダメだわ。





前作は、シュールな設定ながら
全体的に見れば王道の特撮作品として成立しているという珠玉の出来でしたが、
今回は単なる大真面目な特撮になってしまっています。
ゼブラーマンの続編なのにひねりのないストーリーにされても困る。





ちょっとだけギャグっぽいシーンも挟まれますが、
量も質も完全に蛇足。
前作の呪縛から逃れられないまま作って逆効果という良い例。



何のためにこの続編を作ったのか、理解できない。 関連記事リスト
2013年03月02日 | D・見るとがっかり駄作 | Comments(0)
  この記事に対するコメント
  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)