私も、ついこの間見ました。 ここまで書き込むっていうのも、こだわりなんでしょうね。 ああ、秒速5センチメートルも面白いですよ。 こちらは、人物の描写もキレイになっています。もちろん、お話も面白いです。
2007/03/27 11:39 |
ŷ | URL | 編集
おじゃまします。 私もちょっと前に観ましたよ~ よくぞ一人でこつこつとここまで・・・と感心しましたわ。
2007/03/27 11:28 |
たまの猫 | URL | 編集
> ぷぅちゃん☆さん ブログを見ていて初めて知ったというのは楽しいですよね。 私もそんなことが多いです。
2007/03/28 21:44 |
でしまる | URL | 編集
お久しぶりです。 決算月にやられて訪問もできませんでした>< この映画、ほんとにきれいですよねー。 すごく寧な作りだと思います。 うしをも早く、ゆっくりDVDが観れる環境になりたいですー(泣
2007/03/27 04:02 |
うしを | URL | 編集
朝からお邪魔しました!私のブログを訪問してくださってありがとうございました。 コアラ課長めちゃくだらない??のに有名な俳優たちがまじめにやってる~ ぜひさがしたいとおもいます。
2007/03/27 08:09 |
めぐりん | URL | 編集
履歴からきました。ご訪問ありがとうです^^ 気になってはいたものの、未だにみていないアニメだったりします……。 記事を見て余計にみたくなっちゃいました。 ああ、カップヌードルのCMものみたいのに……っ!
2007/03/27 16:21 |
橘 狭雲 | URL | 編集
ほしのこえは漫画版の方もオススメしておきます。 別の登場人物がいたり、ストーリーや終わり方が変わってたり。 補完って感じで読むと面白いとおもいますよ
2007/03/28 10:49 |
ペンギン王 | URL | 編集
どうも、履歴からきました。 『ほしのこえ』『雲のむこう、約束の場所』『秒速5センチメートル』 どれも色彩が美しくて見惚れました。。。 『ほしのこえ』はキャラクターデザインなども、既存の作品のキャラクターに似ているものがいるなどと評価されることもありますが、 一人で作り出したということ、作成環境はごく普通のコンピュータを用いていたということなど「あなた一人でも、アニメを作ることができる」と言う夢を与えてくれます。 ちなみに小説版だとだいぶ違うエンドになっています。
2007/03/28 14:42 |
むらじ | URL | 編集
先月号の「ダ・ヴィンチ」にこの方の記事が載ってました、インタビューとともに。 見てみたいです。 またひとつ勉強になりました、ありがとうございます。
2007/03/28 15:23 |
ぷぅちゃん☆ | URL | 編集
> うしをさん 決算期は忙しいですもんねー。 私はシステム管理なので決算期とは無縁なのですが。 うちの職場でも他の課は急がしそうです。
2007/03/28 21:35 |
でしまる | URL | 編集
> めぐりんさん レンタルショップにもたぶん置いてあるかと思います。 ある意味有名な作品だと思うので。
2007/03/28 21:36 |
でしまる | URL | 編集
> たまの猫さん 一人でってすごいですよね。 出来上がった作品への愛着はすごいでしょう。
2007/03/28 21:37 |
でしまる | URL | 編集
> 天さん 秒速はDVDが出たら絶対にゲットしようと思っておりますよ。 年末ぐらいかな、発売は。
2007/03/28 21:38 |
でしまる | URL | 編集
> YUSUKEさん コメントどうもです。 まだどうぞ。
2007/03/28 21:39 |
でしまる | URL | 編集
> 橘狭雲さん あれもDVDで発売されているんですよね。 この間店頭で見つけました。 CM用のアニメじゃなかったんだ。
2007/03/28 21:40 |
でしまる | URL | 編集
> ペンギン王さん へー、漫画があるのですか。 それは初耳。 機会があれば読んでみたいですね。
2007/03/28 21:41 |
でしまる | URL | 編集
> むらじさん 良い作品を作り上げるのは情熱なのですね。 このアニメを見て、それに尽きると思いました。
2007/03/28 21:42 |
でしまる | URL | 編集
|