おもひでぽろぽろ


昔を思い出しながら田舎暮らしを体験する女の人の話。
高畑勲監督のジブリアニメ。





私は苦手です。
ストーリー自体は別に嫌いじゃないのですが、
演出が私には合いませんでした。







現在と過去(回想)がいったりきたりでとにかく落ち着かない。
そういう映画は他にも多くありますが、
この作品では視点が移ろい過ぎという印象が強かった。
分かりにくくはないんだけど。
現在の会話の中で説明するだけでも事足りるエピソードなんかもあったと思う。





そんな中、トシオ役の柳葉敏郎氏の演技が温かみがあってお気に入り。



本作で一番気になったのは、主人公のほうれい線。



設定では27歳なんだから、こんなの入れんでも。 関連記事リスト
2014年01月18日 | C・見なくてもいい凡作 | Comments(0)
  この記事に対するコメント
  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)