舟を編む


辞書編纂というマニアックな内容をテーマにした小説の映画化。
松田龍平主演。





この映画を見て思うのは、
辞書編纂がこんなにも大変なのかということ。







10年20年もかけての作業とは思わなかった。
今はデジタル化も進んだので、
もうちょっと期間は短縮できているのかもしれないけど。
それにしても大変。







映画の全編に漂う雰囲気は、まったり。
優しい空気感です。







意外な展開があるわけじゃないけれども、面白い。
自然と引き込まれてしまう話。







超おすすめ。 関連記事リスト
2014年06月07日 | S・映画史に煌めく傑作 | Comments(4)
  この記事に対するコメント
嫁が見たいっつーから借りて来たのに、結局見なかったって言うね。
けど面白かったわ。この映画は男性陣の演技が素晴らしかった。

2014/08/09 08:49 | 平八郎 | URL | 編集

>平八郎さん

オダギリジョーは巧かったですね。
少しずつ変わっていく様子が見事だった。
あと、恋文のシーンは笑った。

2014/08/09 10:57 | でしまる | URL | 編集

「なんで筆選んじゃったの!?」
作中最大の爆笑ポイントですなw

あ、一緒に借りて来た「CABIN」ていうホラーも結構楽しめましたよ。
時間があったら観てみてくだしあ。

2014/08/09 16:21 | 平八郎 | URL | 編集

>平八郎さん

CABIN、公式サイト見て見たら、面白そうですねー。
機会があったら借りて見てみます。

2014/08/17 20:09 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)