ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序


伝説のアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の劇場版新作です。





10年以上前のテレビ版の単なる総集編というレベルのものではなく、
全て手直しして再構成したという力の入れよう。



これはもう完全な新作と呼ぶに相応しい。



この劇場版新作は
テレビ放送の第壱話から第六話までを90分に構成しているので
少々駆け足の印象はあります。



が、後半のヤシマ作戦の演出は凄まじいの一言。
日本アニメーションの最高峰と言っても良いと思います。



放映時間90分があっという間。
歴史に残るアニメには、そうなるだけの理由がある。
それを思い知らせてくれる素晴らしい作品。



今後こういう歴史に刻まれるようなアニメが世に出てくるのか。
まぁ、難しいでしょうね。 関連記事リスト
2008年05月05日 | S・映画史に煌めく傑作 | Comments(10)
  この記事に対するコメント
見ましたよ~! エヴァv-238

シンジが若干たくましくなってた気がしました (⌒∇⌒)
ヤシマ作戦も、かなりの迫力でしたね~

映画好きなので、ちょくちょく寄らせてもらいま~す (^▽^)/

2008/06/16 21:39 | ぷりり | URL | 編集

> ぷりりさん

今見ても古臭さが全くないのは見事の一言でしたね。

2008/06/22 12:01 | でしまる | URL | 編集

これはリメイクではない!
まったくの新作です!!

2008/09/28 23:57 | 中野智志 | URL | 編集

> 中野智志さん

そのとおり!

2008/09/29 22:02 | でしまる | URL | 編集

エヴァ みなさん面白いってますね
ガンダムみたいな感じなのでしょうか?
ごめんなさい アニメは好きなんですが
戦闘系は詳しくないもので
こんど見てみたいと思います


2009/07/06 18:56 | ME | URL | 編集

いつも訪問ありがとうございます!
本当、評判いいですね~~。
前回見たくただのリメイクではないみたいですね。
くそーーー早くみたいーー。笑。

2009/07/06 23:20 | まゅげ | URL | 編集

> MEさん

私はガンダムに詳しくないので分かりませんが、
エヴァは完全に人間ドラマに重点が置かれていますよ。
ロボットものというのは
あまり関係ないかも。

2009/07/07 00:13 | でしまる | URL | 編集

> まゅげさん

続編「破」も相当面白いらしいです。
あちらは完全新作とのこと。
新しいエヴァに興味は尽きませんが、
私はDVDになるまで待つことにします。

2009/07/07 00:14 | でしまる | URL | 編集

ども~。
僕はヤシマ作戦の壮絶さに涙しましたよv-406
ああ…これはもう…全人類に見て欲しいくらいに素晴らしい作品です!!

余談
エヴァとの運命の出会いから早1○年が経つというのに、いまだにセリフをほぼ全部そらで言える自分にビックリ(笑)
オレほんとに好きなんだなぁ…と再認識しました。


2009/07/09 20:19 | たくみ | URL | 編集

> たくみさん

セリフをそらで言えるってすごいですね!
まぁ、それだけ熱中させてしまうパワーのあるアニメだと思います。

2009/07/12 00:15 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)