スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師


ジョニー・デップ主演、ティム・バートン監督のホラーミュージカル。
ほぼ全編の台詞が歌で表現されています。
それでも、普通の映画を同じように見られたのは
役者陣の演技力の賜物でしょう。



ストーリー自体は結構シンプルなので
あくまでもこの作品は映像と演技を楽しむのが正しい見方かと。
ミュージカル映画に抵抗がないのなら見て損はありません。

ただ、一点注意したいのは
この作品かなり残酷だということ。
コミカルなシーンも一応そこそこあるものの、子供には決して見せられない。
それぐらい残酷。
首を剃刀で切るシーンははっきりと描写される上、もちろん血も大量に噴き出します。
肝心の部分はブラックアウトしてぼかした表現をするのかと思っていたのですが、
こんなに生々しいとは。



それはそうと、劇中にある、
船乗りがトッドの娘ジョアナを想って唄った歌が耳から離れません。

I feel you, Joanna~♪
I feel you, Joanna~♪

たぶん見た人、皆こうなんじゃないでしょうか。 関連記事リスト
2008年06月16日 | B・見ても損はない良作 | Comments(6)
  この記事に対するコメント
見てみたかったので、子供が留守のときに見ます!


2008/06/21 10:35 | you-co | URL | 編集

> you-coさん

それが良いですね。
お子さんにはとても見せられません。

2008/06/22 12:03 | でしまる | URL | 編集

ジョニー・デップは本当に変わったものに出演するんだなあ
と思いました。。。。
しかも、この映画はちょっと・・・グロテスク・・・・・・・
私の中で、二度と見たくない映画に見事、ランクインしてしまいました。
←非常に怖いため・・・
その・・・あと伝えたい事がよく分からなかった・・・。

ストーリーを重視して見るのではなく、撮影とか脚本とか、効果音(?)
みたいな映画全体を見れば、また違った見方ができるのかな・・・

2009/09/17 21:14 | くろ菜緒 | URL | 編集

> くろ菜緒さん

私も二度は見ないですね、絶対。
子供向けっぽい雰囲気なのにちと刺激が強いかな。

2009/09/19 14:16 | でしまる | URL | 編集

あんま好きじゃなかったですね。。
しかもごはん食べる前に見てしまったのでw

2010/01/24 23:15 | メグスリ | URL | 編集

>メグスリさん

あぁー。
食事前にこれはキツいですね。
これとかハンニバルは食前食後は厳禁。

2010/01/28 23:13 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)