ウエストワールド


過去の時代を再現してそこの人物になりきる疑似体験テーマパークで
キャストを務めるコンピュータが反乱を起こすというSF作品。
主役たちが参加したのが西部開拓時代の世界なのでこういうタイトルなのですね。

コンピュータの反乱とはいえ
古い映画なので爆発などの演出はありません。
一番派手でも銃撃くらい。
が、シンプルで荒削りであるがゆえの地味な恐怖もあり、
最近の映画にはない雰囲気で充分に楽しめました。
丁寧かつ堅実なつくりも好印象です。
古い作品だからといって避けるのは少々もったいない佳作だと思いますよ。

思わず笑ったシーン。



コンピュータの人形に銃撃されて
半笑いで 「撃たれちゃった」 と呟くところ。
吹き替えが巧すぎ。 関連記事リスト
2008年06月15日 | B・見ても損はない良作 | Comments(0)
  この記事に対するコメント
  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)