ALWAYS 続・三丁目の夕日
昭和30年代
よろしく哀愁
な映画の続編。
今回も見ている者にほんわかとした気持ちを与えてくれます。
この映画を見ていると、
色々不便だった昔の方が今よりも幸せそうに見えるから困る。
人間の幸せは利便性とはあまり関係がないんだなとつくづく思います。
今は便利だから他人と深く交わらなくても済んでしまい、
それによって周囲との繋がりが希薄になるわけで。
たぶん、今は
手軽に幸せだと錯覚できる時代なのかな
と、そんな気がしました。
全作では幸せな結末ながらも切なさがありましたけれど、
今回は文句なしのハッピーエンド。
名残惜しいですが、おそらくこれで完結でしょうね。
関連記事リスト
レッド・サン
蝶の舌
HITMAN
ターミネーター
トリプルX ネクスト・レベル
思い出のマーニー
ターミネーター4
沈黙の要塞
エスター
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
ザ・リング
ダーティハリー
ザ・マジックアワー
バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生
涙そうそう
2008年06月03日
|
A・必ず見て欲しい名作
|
Comments(2)
この記事に対するコメント
観終わったあとほんのりあったかい気持ちになりました
結局、茶川は芥川賞もらえませんでしたが
その方が茶川らしくて好きです(・o・)
2009/12/17 18:01 | bigboss |
URL
|
編集
> bigbossさん
あの時代を経験したことのない人間でも
郷愁を感じますよね。
2009/12/21 20:26 | でしまる |
URL
|
編集
この記事に対するコメントの投稿
・Name
・Mail
・Url
・Comment
・Password
・
目次 (10)
・
S・映画史に煌めく傑作 (151)
・
A・必ず見て欲しい名作 (201)
・
B・見ても損はない良作 (184)
・
C・見なくてもいい凡作 (98)
・
D・見るとがっかり駄作 (53)
・
E・ある意味最高バカ作 (36)
・
未分類 (0)
・
愛とビールと川柳と
・
ゆうじろうのやっぱり映画好き
・
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
・
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
・
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
・
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
・
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
・
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
・
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
・
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
・
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
・
平八郎:アイアンマン3 (10/20)