ファイヤーウォール


銀行のセキュリティ担当エンジニアが
強盗に家族を人質に取られ、
自分が作った頑丈なセキュリティを自分で破らなきゃならなくなる映画。



ハリソン・フォード主演。



ファイヤーウォールというのは、
外部ネットワークからの不正な通信を制御する
社内等に構築された内部ネットワーク防御システムのこと。



つまらなくはない。
同じ職業なので他の人よりも楽しめたと思う。
が、映画館に見に行くようなタイプの作品じゃないですね。
DVDやテレビで見れば充分的な映画。
後半がセキュリティと関係の薄い話だったのも痛い。





ただ、セキュリティを破る方法はなかなか斬新というか
同業者なので、なるほどと思いました。
こういうアイディアは面白い。 関連記事リスト
2009年06月19日 | B・見ても損はない良作 | Comments(8)
  この記事に対するコメント
初めましてゆーともです。
履歴から遊びに来ました。
色んなことが書かれてあって面白いブログですね!!
また遊びに来ます!!!


2006/09/11 13:01 | ゆーとも | URL | 編集

これ観ました!
ハリソン・フォードの老いっぷりに驚愕しました。。。
ショーン・コネリーみたいになる日も近いなあ、なんて
ストーリーとは全く関係ないところで感慨にひたってました(笑)


2006/09/11 09:39 | はてるま | URL | 編集

はじめまして。
ありがとうございます。
訪問者履歴からとんできました。
FIREWALL僕も気になっていたので今度借りてみます。
時々更新してるのでよろしかったらまた来てください。


2006/09/11 14:21 | ジェ | URL | 編集

訪問していただいたので、早速遊びに来させてもらっちゃいました☆
なんだかオシャレで大人な感じのブログですね!!
しかも記事が何気におもしろいし・・・(^^)♪
私もDVD鑑賞好きなので、今度「FIREWALL」借りてみます!!
この前観た「男たちの大和」もなかなk良かったのでオススメですよ~☆


2006/09/11 17:06 | canacco | URL | 編集

> はてるまさん
ハリソン・フォード年とってましたね。
個人的にはもう一度大ヒット作に恵まれて欲しいんですが、
どうなるでしょうか。


2006/09/11 23:30 | でしまる | URL | 編集

> ゆーともさん
いらっしゃいませ。
面白いと言っていただけて光栄です。
これからも多様な面白記事でお待ちしております。
また遊びにきてください。


2006/09/11 23:32 | でしまる | URL | 編集

> ジェさん
ご訪問どうもです。
気になったらそのままレンタルカウンターへというのは最近多いです。
意外な良作に出会うこともあれば
時間の無駄だったというものに出会うことも。
でも、話のネタになるので
つまんない映画でもいいかなと思う今日この頃です。


2006/09/11 23:39 | でしまる | URL | 編集

> canaccoさん
コメントありがとうございます。
ブログデザインを褒めてもらうのは何気に嬉しかったりします。
結構時間をかけて悩んだデザインなもので。
実は『男たちの大和』は少々気になっていました。
今度レンタルショップへ行ったら
借りてみますね。


2006/09/11 23:46 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












目次 (10)
S・映画史に煌めく傑作 (151)
A・必ず見て欲しい名作 (201)
B・見ても損はない良作 (184)
C・見なくてもいい凡作 (98)
D・見るとがっかり駄作 (53)
E・ある意味最高バカ作 (36)
未分類 (0)
愛とビールと川柳と
ゆうじろうのやっぱり映画好き
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
でしまる:ゼロ・グラビティ (02/13)
平八郎:ゼロ・グラビティ (02/05)
ヴィル:ゼロ・グラビティ (02/04)
でしまる:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/12)
平八郎:スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (03/11)
でしまる:アイアンマン3 (12/05)
平八郎:アイアンマン3 (11/29)
でしまる:アイアンマン3 (10/23)
平八郎:アイアンマン3 (10/20)